【不朽の名作。こんなにも女性を美しく撮った映画は観たことない!😳】
第16回(1944年)アカデミー“ 作品・監督・脚色 ”賞を獲った映画🏆
イングリット・バーグマンが美しいのもあります。
..…
仏パリが占領された後で唯一アメリカに脱出することが出来た街カサブランカで繰り広げられた物語である。カサブランカまではみんなたどり着くことができるがそこから先、ポルトガルのリスボンに行ける人はビザを手…
>>続きを読む不朽の名作を観る。
あの有名な曲は、この作品からだったんですね♪
戦争下での恋物語。。。
なかなか地味でした😅
でもラストシーンにために、その地味さがあったかと思うと、ラストが引き立つわけで。
…
渋いし、格好いい、美しい…君の瞳に乾杯・・・☆4つ!
渋いし、格好いい、美しい…君の瞳に乾杯・・・☆4つ!
鑑賞すればするほど味が出てくる名作!(^^)!
自分のワンちゃんの名前、居酒屋の店の名も…
当時の時代背景とリンクしていて、自分が本当に第二次世界大戦の戦時中にいるような気分になった。この映画一本だけで友情や恋愛についていろいろ学べました。
カサブランカは実際にナチスで亡命してきた人をキャ…
(C)2014skywalker