短文感想 70点
スーダンの映画界にスポットをあてたドキュメンタリー映画。同じアフリカでもノリウッドという言葉もあるナイジェリアとは全く違う現状であり、映画産業自体が廃れてしまっているのがスーダンの…
この映画は、目の前で起こった、ある印象的なシーンから生まれました。
ある日、4人の映画製作者たちと共に、郊外の村で行われた上映会に参加したときのことです。
彼らが屋外の壁にキャンバス地のスクリーン…
U-NEXTポイントで観られます。
暗い。こんな明るいジャケ写に騙されてはならない。
2019年4月まで、スーダン🇸🇩で映画の上映は禁止されていた…
ラクダとの自撮りにほのぼの🤳🏻🐪👴🏻
ブ…
スーダン。
ながらく映画館が閉鎖されているスーダンで、1970年代にドイツやロシアで映画を学んだ監督たちを中心としたスーダン映画協会が、放置されていた野外劇場で映画を上映するべく奮闘する。
これがフ…
スーダンを舞台に、一夜限りの映画館復活を目指す人々を追ったドキュメンタリー。
国や社会情勢が違うと、映画を上映するのも一苦労だということが分かる。
それにしても、上映しようとした作品がタランティ…
おじさん数人で映画撮影遊びをしてるシーンから。「アクション!」の声がやけに達者で、それは当然その人が映画を作っていたからなのである。
シネマチュプキタバタにて、「サマーフィルムにのって」の前時間に上…
© AGAT Films & Cie – Sudanese Film Group - MADE IN GERMANY Filmproduktion - GOÏ-GOÏ Productions - Vidéo de Poche – Doha Film Institute - 2019