すばらしき世界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

MrMINE
4.7

西川美和監督、人間の弱み、その弱みの輝きを描くのが本当にカンペキ!
びっくりするくらいに、沢山の発見と想像力を与えてくれる。

一昔前の1990年に発行された長編小説『身分帳』の実写映画化。
元殺人…

>>続きを読む

『今度こそ堅気(かたぎ)に・・・』
受刑歴10犯6入、28年間のムショ暮らし
はたして男は社会復帰なるか?

感想です
『はぁ無理無理、なれっこないっ』・・・と、そのタイトルとは裏腹に、主人公の”転…

>>続きを読む

この世の中は、正しいことが報われるわけではありません。

この世界は、他者が自分の思った通りの答えをくれるとは限りません。
この世界は、誰かを助けるためでも犯罪になることがあります。
この世界は、頑…

>>続きを読む

前科者が社会復帰しようともがく姿の悲喜交交が時にシリアスに、時にコミカルに描かれており、良くも悪くも「ああ、人間ってこうだよな」としみじみ感じました。

役所広司はキャラクターの実在感がひとりだけ段…

>>続きを読む
3.8

👉
ヤクザと家族と時期が被ってたのが良いのか分からんが、時代の違うヤクザの姿が観られる。話結構かぶってるけど。
こっちは社会復帰を助けてくれる人間がいる。北村有起哉が逆サイドの役w
最後は血管ぶち切…

>>続きを読む

記録

元殺人犯で刑務所から出所した男の葛藤と再生の物語。
佐木隆三の『身分帳』を原案とし、西川美和が映画化した作品だが、主人公の三上は実直で不器用な人物、この主人公が現代社会でどう生きるかを描写し…

>>続きを読む
楼楼
2.9
大部分はやさぐれ暴れて
気分が悪くなった
Saya
4.7
丁寧に紡がれた物語が、役所さんならではの暖かさで表現されていた
素晴らしい映画です
yuma
4.0
ぶっ刺さりました、、、
出所したからといって簡単に「更正」しないところがリアルでよかった

あなたにおすすめの記事