すばらしき世界の作品情報・感想・評価・動画配信

すばらしき世界2021年製作の映画)

上映日:2021年02月11日

製作国:

上映時間:126分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司の魅力的な演技に目が離せない
  • 社会のルールが個人の思想を抑え込む重いテーマがあるが、コメディー感もあって見やすい
  • はみ出し者もそうでない者も皆同じ世界で生きていることが描かれている
  • 生きづらい世の中で、繊細で真っ直ぐすぎる人にとっても本当に生きづらい世の中なんだと感じる
  • 人間味があって胸に突き刺さる役者陣の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『すばらしき世界』に投稿された感想・評価

人を無償で支え合う行動原理が理解できなくて、自分の身近な人の輪の外にいる人に(中にいる人もかな、、?)心から寄り添って共感することができない自分を認めようと思っていたけれど、
この作品を観て、人間と…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.6
まわりの人たちがいい人すぎる…
子供たちとサッカーをするシーン、眩しすぎて泣きそうになった

このレビューはネタバレを含みます

ぐぬぬ、タイトルが皮肉だな〜、、笑
気持ちのいいラストにならないのがすごくリアルで、映画っぽくなくて、そうだ、自分たちが生きてるのはこういう世界だなって

嫌なことからうまく目を背けられる人が、社会…

>>続きを読む

うん、まだ十分に理解できてないが、
一旦、感じたことを書き留める。

まず、誰にとっての素晴らしき世界なのか?
なぜこのタイトルなのか?
このストーリーに出てくる人は一般的な解釈で言えば素晴らしき人…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

4.0

ずっと見たかったやつ。
やっぱり役所広司はすごい、すごすぎる。九州弁の役の時は特に自然で(当たり前だけど)惹き込まれる。仲野太賀も良い。
後半、描写がどんどん明るくなるにつれ、よくない方の胸騒ぎが止…

>>続きを読む
ONTA

ONTAの感想・評価

4.1

人生の半分以上を塀の中で過ごした漢の物語。

とにかく曲がったことが大嫌いの人情派元ヤクザ。
人生のほとんどを刑務所で過ごすが、困った人を放っておけない性格で多くの人に慕われる。

社会に適応するべ…

>>続きを読む
ほ

ほの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どうしようもない正義感を暴力でしか解決できないのが凄くかなしかったなあ、、周りとのズレって1番生きづらさを感じやすいと思うけど三上さんが優しいから周りにも優しい人が集まって段々と良い方向に変わってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

出所後、前科ものを無視したとして生きづらい社会と感じる人はいるのだろう。みんながまんして抑制してるんだと言うようなことを周囲の関係者が説いていたのが印象的。そんなふうに生きても楽しくないと感じる人は…

>>続きを読む

世界は全然素晴らしくないじゃん。現実を突きつけられた。私も社会のレールを外れたもの。三上と共通しているところがあった。今も私は、福祉の力を借りて生きている。たくさんの支えてくれる人がいる。幸せだ。そ…

>>続きを読む
KAITO

KAITOの感想・評価

3.8

極道の世界から足を洗い刑務所から出てシャバの世界で生きていく漢の物語。

実際現実問題として社不の社会復帰は難しく再雇用が難しいと作品の中でも説明がありました。
現在はかなり絶滅しつつある「ヤクザ」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事