プラットフォームの作品情報・感想・評価・動画配信

プラットフォーム2019年製作の映画)

El Hoyo/The Platform

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:94分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 階級社会、貧富の差、食糧問題など社会問題を巧みに扱っている
  • 設定が斬新で、階によって話が全く変わる面白さがある
  • メッセージ性が強く、人間の醜悪さが描かれている
  • グロさが半端なく、苦しくなるくらいの残酷描写がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラットフォーム』に投稿された感想・評価

3.1
このレビューはネタバレを含みます
聖書とかそういう系がテーマになるのは馴染みがなくて難しい。。。その点CUBEの方がそのシチュエーションを楽しめる気がしたかな。

何百という階層構造になった、生活する上で最低限のものしかない二人一組の部屋で、上から降りてくる豪勢な食事だけが食糧となる世界を描いたSFスリラー作品。

本作は、現代の階層社会と貧富の差を見事に、そ…

>>続きを読む
チコ
3.8

ある日、主人公のゴレンは目が覚めると『48階層』にいた。

その部屋は真ん中に穴が空いており、階層が遥か下まで続いている塔のような構造。

真ん中の穴から上の階層から食べ物が台座に乗って降りてくるの…

>>続きを読む
3.5
ソリッドシチュエーションもので
構想自体が面白いけど、全体として映画のメッセージがわかりづらい
斬新な設定で個人的にかなり好きな世界観だった。人間極限状態になったら何でもできちゃうのね、、
キリスト教の文化について知識があればさらに理解が深まりそう。
anzai
-
このレビューはネタバレを含みます
主人公の最後の行動がこの塔における正解ならば、アジア系の女は誰よりも早くそのことに気づいていたからあれだけ人を殺していたのか。
好みのグロさ◎
貪るように食べるシーンもなかなか。
閉鎖的な環境も良い◎
コンセプトは嫌いじゃない、寧ろ好物。

なのに…話の展開に対してなぜじゃ?と思うところが多すぎました。
_04my.
2.0
このレビューはネタバレを含みます

ティックトックで見かけて見たけど、想像と違った。パンナコッタを守ること=上に伝えるに繋がる趣旨もちょっと難しいし犬の持ち込みは可なんだから子供持ち込んでても可笑しくないしずっと子供を探してる母親も分…

>>続きを読む
cc_v.x
3.1

社会風刺。映画から何を感じ、どう考えるか。

食事を通して人々の本性を暴き、欲望と倫理の境界を映し出す。

グロテスクで衝撃的な描写の裏に、人間の社会構造や格差への鋭い批評が隠されている。

サスペ…

>>続きを読む
気分悪くなる。風刺としては非常にわかりやすい。禁煙で来たのはあほすぎる。

あなたにおすすめの記事