ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像』に投稿された感想・評価

だいぶおもろかった。下手なアクション映画よりハラハラした。てかアクション映画よりハラハラした。

お前それっ、怒られるってっっ、それ以上言うのヤバいってっ💦

椅子の回転シーン、ゴッドファーザーのじ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公のおじいさんにあまり感情移入できなかったけど、椅子の回転シーンは嫌だった。生きて和解してほしかった。オットーは可愛かった。
哀愁しか漂わない名作

とにかく絵も画もストーリーも音楽も哀愁がすごい。
男のロマンを捨てずに生きるのも悪くない。
名画を眺めているような味わいがある。
素晴らしい!
Maria
4.1

静かで優しくてとても好みの作品だった。
絵画を主題とする作品だけあって、一つ一つのシーンがとても美しい。構図も素晴らしい。
ハラハラするし、その発言は最悪だろうと思うこともあるし、悪役社長も出てくる…

>>続きを読む
店長
4.5

自分が好きな映画でした。

何かしらの長年の蓄積がある老人が好きなんですが、オラヴィは良くも悪くも長年の人生を歩んできてクセがあるので見応えがあった。

オークション販売員よりも詳しいほど、一生を絵…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

設定が面白そうだと思い鑑賞。
ちょっと気難しいアナログおじいさんが主人公のお話で、前半は割と想定通りの展開でしたが、金策に走る中盤以降は人間性や生き方の話になっていきました。
そのあたりは展開として…

>>続きを読む
優里
4.2
映像やカットが美しく雰囲気も良く主演の方の演技も良かった
内容もシンプルながら良い人間ドラマで良い映画でした

このレビューはネタバレを含みます

ヘルシンキに旅行に行ったことがあり、よく通った市電通りが何回も出てきそうだなと思って視聴した映画。懐かしかった。
オークションの場面はこっちもドキドキした。もう電話の主、やめてくれーと何回も思った(…

>>続きを読む

本当にもっといろんな人に見てほしいです!!めちゃくちゃよかったです。撮り方が綺麗で静かで引き込まれます。誰しもが人生において、特別で劇的な何かが起こるわけでない、けれど美術商という道に情熱をかけて生…

>>続きを読む

こういう残念じーちゃんは世界共通どこにでもいて、でもどうしてもきらいになれない。
レーピンの絵をいったん外すところの「ちくしょう。」の訳が、なぜかとてもよくて刺さった。
自分でもそんなに長くないと解…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事