花束みたいな恋をしたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「花束みたいな恋をした」に投稿された感想・評価

ろく

ろくの感想・評価

3.8

ハッピーエンドじゃない映画はあまり好きじゃないけど、これは考えようによってはハッピーエンドなんじゃないかと思った
結婚できる。じゃなくて結婚したいと思える人と結婚しよう
で結婚した後は、もう無理とか…

>>続きを読む
fu

fuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大学生から社会人になって、お互いの考えにズレが生じて上手くいかなくなるのがリアル。
最初から趣味や価値観が合う居心地の良い関係性は案外脆いモノだと感じた。
お気に入りのパン屋さんが閉店したことを絹ち…

>>続きを読む
どよう

どようの感想・評価

4.0

菅田将暉さんと有村架純さん主演の平凡な大学生カップルの出会いと別れを通して平凡な日々の中での成長を描いたラブロマンス映画。

きっかけは押井守!
ここでもしたし、ここでもした。
結婚式の後のファミレ…

>>続きを読む
ten

tenの感想・評価

4.0

2024年一発目に観た作品。
個人的に刺さったのは麦と絹が終電を逃したあとに居酒屋で食事をしていたとき、麦の友達(?)がやって来て絹ちゃんがじゃあ帰るねとなったときの麦の表情。てか菅田将暉。参った。…

>>続きを読む
想像以上にリアルだった。
でもそれが王道映画っぽくなくてよかった。
na

naの感想・評価

3.4
社会人になってすれ違っていく過程は割とリアルな恋愛模様を描いているとは思う。
若者ウケする作品だと思った。
三寒四温、コメディ テレビっぽさもあり演劇映画っぽさあってすべてにバランスが良い感じがある
すごく見易くてすきな映画でした
yell

yellの感想・評価

4.0
2人にとって忘れられない思い出になってるはずだし、花束みたいだったって思えてるなら切ないけどよかったのかな…
もうこうなる運命だったんだろうな
私は麦くんと似た価値観でした!
amica

amicaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こんな幸せな気持ちになる別れ話ってあるのかってくらい終わったあと笑顔になってしまった。
別れるって言うのは分かっていたはずなのに、予想を裏切られた気分で不思議だった。
ワンカットワンカットにむぎとき…

>>続きを読む
pyt

pytの感想・評価

3.8

好きなものが一緒より、嫌いなものが似ている方が付き合うのに向いているという言葉を思い出した。細かな描写でどこからかずれていったふたりを表現していた。麦と絹の背後にある経済状況も仕事に対する思いには反…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事