男と女の考え方の違いがよくわかるとネットで見たから前に見たような気もするけどもう1回みた。
最初はにやけちゃうくらいラブラブで麦くんが働き始めてどんどん上を目指すというか仕事人間になって行って絹ち…
これは好き嫌いが分かれそうな映画だと思いました。終始、様々な波に流され続ける二人は何方も何かが欠けている。恋愛系のいざこざは同性に共感したくなりがちですが、今回はどちらも最後まで、自己肯定で突っ走る…
>>続きを読む3回目の鑑賞です。
ぼくの大好きな作品のひとつです
初めて観た時から自分も成長してテレビでやるから楽しみにしてて観ました。
ノーカットじゃなかったので僕の大好きなじゃんけんのくだりとか結婚式の後のカ…
「カップルで観ると別れる」と話題になっていたから当時付き合って3年を迎えた彼と観に行きました。(別れたくて、ではないです(笑))
結論ですが、わたしも彼も気付いたら寝ていました😴
まず絹ちゃんの…
何度も観に行きました。
2人が出会い、"一組"になるまではあっという間なのに、気がつけばその一組は"二人"になっていきます。
どちらの過程もあまりにもリアルで、胸がギュッと苦しくなりました。
一…
とっても素敵な恋愛の始まりから、素敵な恋愛の終わり方を描いた様な映画でした。
印象に残ったのは、
1. 好きなものや思考が色々と同じだと発見
2. 大事なものを守る生活をしてたら、価値観のズレがで…
可愛い話だった。
これがリアルって言われてんだなぁ、くらいな感慨。
しっかし、これを書けるって、ほんと坂本裕二はすごいなぁと。
歳を重ねてしまうと忘れていく瑞々しさがある。
思い出してももうそん…
好きな本が同じだと分かったこと。
ミイラ展に行ったこと。
服装が偶然被ったこと。
駅から徒歩30分かかる家までコーヒーを飲みながら話して帰ったこと。
思い出一つ一つが花のように集まって花束に…
公開当初から「カップルで観てはいけない」と周りの友人たちが呪いの言い伝えのように話していた映画を遂に鑑賞した。
鑑賞してみたら呪いは解けたものの、たしかに今交際している相手がいる人にとってはその人と…
結構好きな映画だった!!
1つの恋をした気分になれる映画!
恋の始まりのワクワク感も、終わっていく感じも、別れた後の感じも、分かりみだった!
でも、あんな感じで思い出せるって、素敵な恋愛やったんやな…
「花束みたいな恋をした」製作委員会