宇多丸さん曰く「観た人たちが自分の物語を語り始めるための映画」。まさしくそう。自分は96年生まれで、麦くん、絹ちゃんの3歳下。興味のあるカルチャーや音楽が被っているので、物語がリアルに感じられてよか…
>>続きを読む若者の恋愛の甘酸っぱさや幸福感、また、少しずつ感じる感情のズレや苦しさなどお互いの心の変化がうまく表現されていたと思いました。
20代がどストライクの映画ですね。
今はこういった映画があるから、若…
公開日からかなりたった。
観たいと思ってずっとそのままにしてた。
価値観の違い。
ずっと維持を目指してたむぎくん。
ずっとは無理、妥協でいいからってこどもとか将来の話するのがグッときて無理だった…
美しさがあって良かった。
出会って、惹かれあって熱い気持ちのまま幸せな日々が続いていくと思っていたけど、お互いのすれ違いや話す時間が少なくなってだんだんと冷めていく。
現状維持をしていくのの難しさと…
土井裕泰監督×坂元裕二さん脚本×菅田将暉さん、有村架純さんW主演作品。麦と絹の好きなものがなかなかにマニアックで、どちらかというと自分と同じ側の人間だったので、趣味趣向の部分で共感できる部分が多かっ…
>>続きを読む「花束みたいな恋をした」製作委員会