花束みたいな恋をしたの作品情報・感想・評価・動画配信

花束みたいな恋をした2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:124分

あらすじ

みんなの反応

  • 坂元裕二さんの作品は、個人的な話が普遍性を持って多くの人に受け入れられる
  • カップルのすれ違いや現実との葛藤がリアルに描かれている
  • 有村架純演じる女性の別れの決心のシーンが印象的で、共感を呼ぶ
  • 映画の音楽や演出がエモーショナルで、ファミレスのシーンでは涙が止まらなかった
  • 舞台が調布で、映画を見た後に街を歩きたくなるような気持ちになる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花束みたいな恋をした』に投稿された感想・評価

花椒
4.0

元々は観る予定になかったのだが、結構なレビュー数と高評価、何より紹介のあらすじが

明大前で終電を逃した

この時点で(今は知らんけど)調布から高幡不動辺りが舞台になるご近所さんの話と解ったので観賞…

>>続きを読む
woos
-

ユナイテッドシネマとしまえんにて鑑賞。
2021年新作劇場鑑賞4作目。
客席は7割くらい。
テーマ「人生にはいい時間がある」

[全体として]
予告映像で気にはなっていたが、菅田将暉と有村架純という…

>>続きを読む
社会人の恋愛の形があれなら要らねえなあとおもった
学生時代によく使った駅がたくさんでてきたのもあって、じっくり観入ってしまいました。

他にも言っている人がいるかもしれないが、木綿のハンカチーフの歌詞を思い出す映画。
4.0
変わってくものも変わらないものも沢山あるけど、その全てを愛したいですねえ
3.5

いい意味でよくあるベタなラブストーリーではなかったです。
徐々に溜まりに溜まってたモノがお互い爆発していって、徐々に心が離れていく展開が非常にリアルに感じました…
絹ちゃんの「始まりは終わりの始まり…

>>続きを読む
終わりと始まりの言葉
背景とか靴とか色んなところにメッセージが隠されてる映画で印象的だった
4.0
このレビューはネタバレを含みます

破局理由が浮気とかケンカじゃないあたりが大人の恋愛って感じでリアル。自分の過去の恋愛と重ねてふと元彼との未来もあったのかなって思ってしまったけど、今彼の写真と元彼の写真見比べて、私が今一緒にいたいの…

>>続きを読む
すごいリアルな映画

普通の恋愛映画とは違って現実味のあるとてもリアルな内容だった。お互いの好きなものや趣味が一緒だからこそ、長くいる分マンネリ化してきたのもわかるし、むずかしいと感じた。

あなたにおすすめの記事