花束みたいな恋をしたというタイトルから、どんな恋愛映画なのかと想像した。
人生もそうだが、恋愛も色んな思い出がカラフルに詰まったものだから、そんなタイトルにしたのだろうか。
物語は20代の男女の出会…
気に入るかは恋愛観次第?1組の男女のありふれた5年間。
【賛否両論チェック】
賛:学生から社会人を経て変わっていく、麦と絹の切なくも温かい恋路が、等身大で描かれていくのが印象深い。
否:悪く言うと…
元々は観る予定になかったのだが、結構なレビュー数と高評価、何より紹介のあらすじが
明大前で終電を逃した
この時点で(今は知らんけど)調布から高幡不動辺りが舞台になるご近所さんの話と解ったので観賞…
初めは幸せでだけどずっとは続かなくてどんどん距離が出来ていく感じがとてもリアルだった。個人的に泣きはしなかった。そのまま幸せにいってくれたらもちろん良かったけどこれでいい気もした。ラストシーンはやっ…
>>続きを読む壮大な恋愛の果てに訪れる別れを描いた話でありながら、結末がコミカルに描かれている点が秀逸だった。
悲劇になりすぎず、しかししっかりとビターな余韻が残るところが作り込まれてる映画だなあ。
2人が初め…
サブカルチャー全面の理想の恋愛映画。イキってる人に見えるくらい日常会話のどうでも良いところにしっかりサブカルの言葉が散りばめられている。それはパンチライン的に使うんじゃなくて、あくまでその人の本当に…
>>続きを読むは〜サブカル大学生カップルだ
公開当時めっちゃ話題になってたけど
何となく見てなくて、今に至り
人って育ってきた環境と今生きてる環境の違いで考え方がぜ〜んぜん変わってくるな〜っておもった
変わっ…
「花束みたいな恋をした」製作委員会