開始1分で、「あ、これ私の苦手なタイプだ」って直感的に思ったんだけど、やっぱりそうだった。
めちゃくちゃ眠かった…
子育てしたことある親が見た方がいいなと感じた。結婚してないし子供いないし子供欲…
もっと分かる時が来るかな
双極性障害のシロクマの家族の話
ところどころに挟まれるお話が面白かった。
子供の時の素直な気持ち、変な気持ち、考え方全部忘れちゃったな
伝えないことが吉みたいな考…
自分はそもそもの感性がだいぶ子供よりと言いますか、幼稚であるので人の機微をこちらが読み取らないといけないのがとても苦手。なので今作も苦手な作品なのでこういった評価です。
世の親をしている方々に頭…
とても繊細な映画
誰もが今に笑い、過去を憂い、未来に心弾ませる。
誰1人強い人なんていない、誰もが何かを抱えながら生きている。
子供でも老人でも同じ。
誰かを愛する事で、素晴らしい未来を想像する事で…
マイク・ミルズがホアキンにインタビューを子どもたちにさせてるから、子供達のセリフは全てアドリブとのこと。
子供の素直さや温かい表現、自然な表情がこの映画に彩りを与えている。白黒なのに本当に美しい映画…
良い作品だった
お互いに欠点を抱えた2人がひょんなことから一緒に旅をすることになり その過程で ジョニーはしっかりとしたロジックを示して大人なりのやり方で ジェシーも感情と行動を強く示した後で理由を…
© 2021 Be Funny When You Can LLC. All Rights Reserved.