今作の主演である佐藤浩市さんは出番こそ少ないものの、劇中で国民、そしてこの作品を観ている私たち観客に対して、「戦争の恐ろしさ」や「平和とは何か」というメッセージを、爆破事件を通して最も強く伝えていて…
>>続きを読む2時間越えの内容だと思うし、これくらいの事件を描いてるなら、それは当然かと思ったが、なぜかコンパクトな上映時間になった影響で、すべてが広く浅くで終わったのが残念だ。
そんな仕上がりの映画ではあるが…
人気小説家, 元脚本家の小説作品の映画化。
so this is Xmas 2016河出書房の
再販2019年、サイレント・トーキョー so this is Xmas 劇団秦組の劇場舞台作品の映画作…
面白かった、、けど、、爆破事件自体が中途半端な感じであっさり終わってしまったので、結局のところ何をいちばん伝えたかったのかが分からなかった。
ただ西島秀俊、佐藤浩一はやっぱりこうゆう役が合ってます…
渋谷の爆破シーンはかなり衝撃的でした。原題"And so this is Christmas"に対して、あの解除コード。ベタと言えばベタなのですが、ちょっと洒落た、場違いな気分にしてくれました。そし…
>>続きを読む渋谷の光景は地獄絵図…。
一方で奇しくもコロナ禍が治らない一因も感じ取れる画も。
ニヒルな演技も優しい役柄もできる佐藤浩市は魅力的。
西島さんはひさしぶりのハードボイルド刑事。
無関心が一番の罪…
さらーっと見ることが出来ました。
比較的批判レビューなので、ご理解いただける方のみご覧下さい。
ストーリーは内容が非常に読みやすく、
驚きは少ない展開。
加弥乃さん元AKBなんですね、
そこは知ら…
平和ボケした日本人への警鐘。
前半は、そこそこ面白かったけど
ラストにかけて、どんどん尻すぼみ。
ところどころ、説明不足な印象。
なぜ、どーして、え?の繰り返し。
何故99分という短い時間にま…
Ⓒ2020 Silent Tokyo Film Partners