静かな時間の中で進む物語ですが、終始、心が張り詰める作品でした。
春本雄二郎監督・脚本・編集作品は、初めて鑑賞させていただきました。
観ている側に考えさせる、感じさせる時間を与えてくれる『間』…
何が正しいのか。正しいだけが正義なのか。正義とは。やっと雪どけし春を迎えたかと思っていた矢先の裏切りに深く傷つく。何を天秤にかけるのか。その結果はいかに。観た直後より時間が経つほどより深く考え、また…
>>続きを読むどんどん面白くなってゆく。。。板挟みすぎて可哀想だった。。てか絶対ゴムしろや。。。。。先生は汁すらも我慢しろや。。。。静かな映画観るたびユーネク字幕機能入れてくれと切に思う(tv音量30でギリ聴こえ…
>>続きを読むこの映画は、ドキュメンタリー監督、由宇子の物語。
彼女達の取材クルーは、3年前の女子高生自殺事件のドキュメント映像の為、関係者に聴き取り取材をしながら追っていた。
テレビ局上層部と対立しながらも、信…
由宇子だけではなく僕にも、そして節操のない正義感をソーシャルメディアで無責任に垂れ流す連中にも同じ天秤は存在するはずなのだが。
おかゆもパンも一緒に口にする由宇子の人との距離の詰め方、すごく好感が…
作品としては超いいんだけど、いかんせんセリフが聞き取りづらくてマジでつらかった。リアルと言ってしまえばそうだけど、ちょっと流石に……という気持ちになった。
とはいえ役者陣の演技(この役を演じ切った瀧…
マスコミ。
嫌われるマスコミ。
瀧内公美って社会派映画選んで出てる?
うわぁ、今日は重めの邦画の日か。
まじか。
呼ばれる?
司法と社会。
oh…
真実を明らかにするリスク。
oh…
まぁ、そうなる…
©2020 映画工房春組 合同会社