アントマン&ワスプ:クアントマニアのネタバレレビュー・内容・結末

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

〈MCU #39〉フェーズ5ー1
本作からフェーズ5。
新たな「アベンジャーズ」の伝説は、ここから始まる。

【STORY】
かつてアベンジャーズの仲間と共に世界の危機を救ったアントマンことスコット…

>>続きを読む

一足遅くなりましたが、仕事終わって即映画館へ直行しました!!🏃🏻


量子世界×時間軸×マルチバース
E.G.後の量子世界を描く。

これがフェーズ5の幕開けか😳


『アントマン』シリーズは、『マ…

>>続きを読む

スコアはシリーズ内評価★
通常版字幕で鑑賞🎞
アントマンシリーズ3作目
前2作みといた方が誰がダレなのか
分かって見やすいと思いますが
(ピム粒子とは何ぞやとか)
MCUの中で唯一ヒーローしてないキ…

>>続きを読む

良くも悪くもすっごい普通のSFアクション映画だった。

もちろん楽しめた。
前作辺りから正直鳴かず飛ばずな感じの縮小アクションは、もう一周回ってというか世界ごと縮小して、もはや大きいとか小さいとかの…

>>続きを読む

量子世界がSW感半端ない。周りに出てくるキャラクターもSW感否めない‥。そこで出てくるテレパシー能力を持っているキャラクターに憧れた。

この後、どのように繋げて行くかが気になる〜。征服者は一体何体…

>>続きを読む

【フェーズ5開幕!カーンの脅威現る】

事前のロッテントマトの評価を見てだいぶ心配していましたが、見終わった後に満足感が残りました。
ただ、なんでしょう。すごくスターウォーズ感がありました笑
登場人…

>>続きを読む

IMAX3D

2回目 2023/2/24 イオン茶屋

リトルスターウォーズ

最小だけど壮大な物語
馬鹿馬鹿しいところ多々あったけどアントマンだから許しちゃう

2時間があっという間で物足りなか…

>>続きを読む

1作目2作目があんなにも面白かったのに残念すぎる!!
“クアントマニア”というサブタイトルの付け方はラストに見せたように秀逸で、量子世界を冒険する作品でQuantumとant manを掛け合わせてる…

>>続きを読む

アントマンはナンバリング重ねるにつれ、世界観は広大になっていくけど、ずっと真摯に家族愛描いてて良いよね

あらゆる可能性のスコットたちがキャシーのために一丸となるのちょっと泣いた(BRを解雇されなか…

>>続きを読む

アントマン1の雰囲気が好きだったので、スケールが大きすぎるのか小さすぎるのか(?)よく分からない世界観はあまり好きじゃなかったかも
でもエンドゲーム後の映画とかドラマ見てるとみんな辛そうだからスコッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事