アントマン&ワスプ:クアントマニアの作品情報・感想・評価・動画配信

アントマン&ワスプ:クアントマニア2023年製作の映画)

Ant-Man and the Wasp: Quantumania

上映日:2023年02月17日

製作国:

上映時間:125分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 迫力の映像表現が満足
  • キャシーが可愛い
  • カーンは感情を出しながら攻撃するヴィランとして人間らしい魅力がある
  • フェーズ5の始まりとして期待
  • 量子の世界が出てきて話が複雑だったが面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アントマン&ワスプ:クアントマニア』に投稿された感想・評価

4.9

本作が、私の2025年初映画になりました🍿
これでようやくアントマンシリーズを全て観たことになります。

マーベルのキャラクターはそれぞれに個性があり、替えが効かない人材ばかりですが、スコット・ラン…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray吹替版

『アントマン』シリーズ3作目にしてMCUフェーズ5の1作目。
次のアベンジャーズ映画のラスボスになるらしい征服者カーンがヴィランとして登場する。

量子世界という未知の世界が…

>>続きを読む

エンドゲーム終了後のMCUのズンドコっぷりを象徴する迷作。
前2作が持つ軽妙さ、ポール・ラッドやマイケル・ダグラスの抑えたコメディ演技、そしてマイケル・ペーニャの長話にカート&デイブ、これらの美点が…

>>続きを読む

冒頭からアントマンらしい始まり方です(笑)
アントマンシリーズ3作目にして初めて量子の世界が描かれた。それは、ホープの母親であるジャネットが30年間いた世界にして「タイムトラベルする、マルチバースの…

>>続きを読む
2.0
ここまでくると、もうなんでもありか。作ったもの勝ち。感情移入できず。印象に残ったのは、キャシーが可愛くて優しいところと遅れて登場のあの人が格好いい。アリすごっ。

フェーズ5、1作目ということで本作が今後のMCUにおいて重要になってくるということと久々のマーベルの新作だったので鑑賞。

アントマンを通じてまた新たな世界観を体感できるのは非常に良かったけど、個人…

>>続きを読む
3.9
おーそう繋がってくるか👏

単体で見たら確かにスターウォーズ感はあってなんだこれってなるけど、多分MCUファンはワクワクが増えたはず🤔

33

アントマンは超重要キャラやから、この軸はアベンジャーズにとって大事。

ピム粒子がなかったらマジで色々詰んでるからな。キャシーがヤンチャになってもうてるたけど、天才やった。蟻と一緒に全員が量…

>>続きを読む

アントマン3作目。量子世界の研究に興味持った娘キャシーがやらかす(まぁジャネットが色々ナイショにしてたのが悪いんだけど)。量子世界の中に皆入り込んじゃった末、もちろんイザコザに巻き込まれるぞ。

>>続きを読む
はま
4.2

スコット・ラングおじさん大好きマンによる、スコット・ラングおじさんの大好きなところを挙げるだけの、感想(正直者)。


おじさん、大好き🐜❤️🐜)))


ここ最近の“マーベル疲れ”もあったし、正直…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事