♯70(2024年) 量子世界のスペースオペラ
舞台はサンフランシスコ
主人公はバスキン・ロビンスをクビになった泥棒から本の著者にまで昇格したスコット・ラング
<量子世界>に導く装置を発明した娘…
出てきたね、カーン!!
強すぎでしょ。
そしてカーン、、えっ?まさかクリード3に出てたダミアン?!!
クリード3見たばっかりだったからダミアンにしか見えなかった!!笑
ダミアンが今後アベンジャーズ…
個人的にmarvel単体作品の中ではアントマンシリーズかなり好み。今回も期待を裏切らない面白さだったし、量子世界のSFチックな雰囲気が良かった。
次のアベンジャーズのラスボスになるであろうカーンが…
量子世界の描写が宇宙や未来とも違う独特な世界観が出来ています。若干スターウォーズっぽさはありますが。
今回はアントマン三世代が量子世界に飲み込まれて、脱出とカーンの支配を解放する戦いに参加。
ア…
「アントマン」シリーズvol.3としては、1.2と比べストーリーに物足りなさを感じた。舞台を量子世界に広げたり、キャシーの成長、ジャネットの過去が追加された事により主人公スコットが薄い。
「MAR…
[ Ant-Man and the Wasp : Quantumania / アントマン&ワスプ : クアントマニア ]
目に見えない量子サイズ
想像を遥かに超える幻想的なミクロ世界
そこに…
一足遅くなりましたが、仕事終わって即映画館へ直行しました!!🏃🏻
量子世界×時間軸×マルチバース
E.G.後の量子世界を描く。
これがフェーズ5の幕開けか😳
『アントマン』シリーズは、『マ…
MCUフェーズ5の起点となる本作品。
最小&最強のアベンジャーズ、アントマンは、<量子世界>に導く装置を生み出した娘キャシー達とともに、 ミクロより小さな世界へ引きずり込まれてしまう。
そこで待ち…
エンドゲーム後、平穏な生活を送るスコットが娘の作った量子世界への信号器によって量子世界へ。
量子世界からの帰還を大きな目標とし、その中で量子世界のいざこざに巻き込まれる。
果たして、スコットやホープ…
©Marvel Studios 2022