子供はわかってあげないの作品情報・感想・評価・動画配信

子供はわかってあげない2020年製作の映画)

上映日:2021年08月20日

製作国・地域:

上映時間:138分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の幸せな日常を描いた作品で、キャラクターやセリフ、設定が面白い。
  • 夏の爽やかな雰囲気が気持ち良く、青春物としても楽しめる。
  • 上白石萌歌ちゃんや豪華な声優陣が魅力的。
  • 監督の沖田修一さんらしいユーモアやボケも満載で、笑いもある。
  • 登場人物がみんな生き生きとしていて、温かい世界観が魅力的。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『子供はわかってあげない』に投稿された感想・評価

たぬ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

勝手に社会派な映画だと思い込んでいて見たらめちゃゆるい映画だった。
沖田監督の作品が好きなので見たらやっぱりめちゃくちゃ好きでした。
特に大きな出来事はないのだけど、本当のお父さんとだんだん心を通わ…

>>続きを読む

映画ナタリーで監督と原作者の対談( https://natalie.mu/comic/pp/agenai-movie01 )が載っており、タイトルは回収されないとされている。

上白石萌歌の演技が自…

>>続きを読む
青空
3.8

癖のある登場人物たちが色々な愛を与えてくれる映画。

以外にもちゃんと恋愛?青春映画だったりして。

豊川さんのキャラクターは愛らしいし。血の繋がりは無い今の父だって最高に愛を感じる。

学生時代の…

>>続きを読む
小豆
-


『 教わったことは教えられる 』 🏊🏻‍♂️✨

沖田修一さんの作品がすきだな~ 🫶🏻
最初から惹き込まれて ずっと面白い
主演 𝟤 人の雰囲気がすごく素敵だった

自分のミルフィーユを相手のミル…

>>続きを読む
かい
4.1
誰かが誰かに教えたもので世の中成り立ってるって素敵だ
魔法左官少女バッファローKOTEKO!!
云々
3.8

ほよよ〜とした感じがいいよね!夏の雰囲気が鮮やかに伝わってくる☀️

通帳をクリアファイルから取り出すシーンが好きです。なんか通帳をA4クリアファイルに入れるという発想が高校生すぎるというか。等身大…

>>続きを読む
3.8

めーーっちゃよかった!ゆるいと言えばゆるいんだけど、テンポがいいし絶妙な塩梅ですごく面白く見れた。
演技もみんなよかった〜。
ちょっと笑えてちょっと泣けた。
何かあんまり何でもないお話なのかもしれな…

>>続きを読む
hiro
3.8
見終わったあと、なんだが心がほっこりして微笑んでいる自分がいた。
親としての自分と十代の頃の自分が同時に感じられた。
み
2.0
沖田監督っぽさあってクスッと笑えた。
ラスト良かった〜〜〜〜

自分のミルフィーユを相手のミルフィーユにサッと差し込む
このレビューはネタバレを含みます

トヨエツが出るので見た。

青春映画はあまり好きではないけど、家族ターンがすごい良かったので見れてよかった。

記憶にない本当の父親が知らない土地で教祖をやってるってめちゃくちゃ面白い。

会ったこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事