バビロンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バビロン』に投稿された感想・評価

絵で見せたいところとストーリーで見せたいところがごちゃごちゃしてて長ったくる感じる側面もあったけど、作っている人が映画の持つ魅力を伝えたいんだろうなって気持ちが伝わってきて良かった。
3.3

ブラピとマーゴット・ロビーでハリウッドの栄枯盛衰とくればワンハリを思い浮かべたけど、こちらはさらに昔の無声映画からトーキーへの過渡期で狂乱の時代。下品で醜悪で私はあまり好きではないけれど、デイミアン…

>>続きを読む
MEGUs
4.4

3時間は長かったけどあれよあれよとあっというまに見終わった
最初の象から笑った
でもブラックでエロでグロでスピーディーで、強烈な映画、最高だった
印象に残るシーンばかりだったが
エアコンもつけれない…

>>続きを読む
im
3.8
ビックバンドがずっとかっこいい。中だるみしたけど終盤は引き込まれた。映画業界はアグレッシブだなぁ。コメディ強め。ワンハリと被る部分あった

3時間という長尺ではあるが、映画を盛り立てる軽快な音楽とテンポの良い展開で苦にならずに観れる
そもそも一時代を見届けるには必要な時間であろう

1920年代が舞台となっていてサイレント映画からトーキ…

>>続きを読む
ユウ
2.0
俳優陣を見たら期待するでしょ?期待しないほうがおかしいでしょ?期待が大きかっただけに残念でならない。好みもあるだろうけど、自分にはハマらなかった。
4.4

自分以上に大きい流れの一部になるために燃やされる情熱、その流れから取り残される苦悩。映画の創り出す魔法に、ある人はその世界でしか生きられないほど魅せられて、ある人は呆気なく去っていく。そうやって創り…

>>続きを読む
mint
3.4

クソのネリーが腹立つ。
ずっとドキドキせんくてかなり飽きるけど
急なトビーの登場から雰囲気変わった。
3時間は長かったけど、ラストは長かったからこそ良かったなとも思った。
これをサブスクで配信して見…

>>続きを読む

チャゼルっぽさはあったし嫌いではないけど驚きが無くて長かったな〜
最近はアバターとかもだけど、金かけた大作は3時間撮りたくなるもんなのかな〜それでいうと退屈しなかったRRRなどはやっぱすごい
映画業…

>>続きを読む
1930年代ハリウッドの狂乱と、時代の移り変わり。
映像や話も良いのですが、何より音楽が最高でした。映画館で見たいと思いました。

あなたにおすすめの記事