映画 えんとつ町のプペルの作品情報・感想・評価・動画配信

映画 えんとつ町のプペル2020年製作の映画)

上映日:2020年12月25日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 芦田愛菜ちゃんと窪田正孝の声優が上手で感動した
  • 夢を諦めずに信じ続ける力が大切だと思った
  • 映像美が素晴らしく、トロッコのシーンはアトラクションに乗っている気分になった
  • 純粋に愛情を込めて物を使おうと思える映画だった
  • 大人でも楽しめる絵本から生まれたファンタジー世界が魅力的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『映画 えんとつ町のプペル』に投稿された感想・評価

Nancy
3.4


常識を植え付けられ
当たり前に見上げた煙空
一縷の希望は、その胸に信じる星の鼓動____


動き回る姿、色付いた街並み
練り込まれた物語、喋り始めるキャラクター
映像化に伴って、多くの人の力が注…

>>続きを読む
4.0

スチームパンクディストピア映画。
※当方特に原作者信者ではございません。原作絵本未読、単体のアニメーション映画として先入観なく鑑賞しました。

本作、子ども向け映画の認識で見に行きましたが、大人も楽…

>>続きを読む
M
3.5
絵本原作なのに世界観が作り込まれてるし、教訓みたいなのもあって最後にはしっかり泣けた。

冒頭からアニメーションがすごく綺麗だなぁと思いました。えんとつ町のデザインもファンタジックな雰囲気ですごく世界観に合っていたと思いました。外界との接触が完全にシャットアウトされてる煙突が立ち並び、空…

>>続きを読む
西野大先生と呼ばせていただきます
なるほどなぁって
よくできてるなぁって
思った。
誰が何と言おうと自分に正直に挑戦しようとするルビッチに勇気をもらえた。また、ルビッチの両親もとても素敵な人だった。
ストーリーも独創的でとても楽しめた
e
4.0

見る気になってようやくみた
結構面白かった!
異端者排除するのはなぜなのか。
ゴミ人間は優しいのに可哀想だった
ほんで、仲間になった藤森じゃないけど、もうキャラが藤森すぎる藤森
時間稼ぎの時の喋り結…

>>続きを読む
amnie
-

全体的に癖が否めないけどいいお話。西野さんの拘りや思い入れみたいなのを感じる点は素晴らしいなと思うけど、それが強すぎて癖と表裏一体みたいになってる感じがする。声優さんたちがすごく良くて、キャスティン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事