ヴァルハラ 神々の戦いに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴァルハラ 神々の戦い』に投稿された感想・評価

北欧伝説として語り継がれるヴァルハラ (主神オーディンの宮殿)。
長年に渡り北欧で語り継がれる神話の映画化だけに、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、アイスランドなど多国籍の才能が集結し製作された…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

北欧神話を知っていると楽しめるかもしれない

ロキがロキらしいなぁと思った

雷神トールが良い人だった

わがままな妹と面倒見のいい兄だなぁと
思っていたら
終盤は立場が逆転していた…

妹…スゴイ子だった

1:描写:★★★★☆
本作は、北欧神話の神々や怪物、ヴァルハラの世界観をダークでリアルに再現しています。特にオーディン、ロキ、トールなどのキャラクターが、従来の映画よりも神話に近い姿で描かれています…

>>続きを読む
地味で暗いが荒涼とした大地や霧に包まれた森の中など背景が美しい
どこまで実物かはわからない

ハリウッドで作られてるモノは一切知らない
2.3

北欧神話にはなぜか惹かれるけど、これは見なくてもいいやつかも、ちょっと後悔。
と言うか、こう言うこともあるわ。

とにかく、映像が暗い、夜のシーンが多く、昼間でも薄暗い森の中とか、なんだかじめじめ汚…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年11月にプライムで視聴する。
何とも神と人間と巨人が関わるファンタジーアドベンチャー的なストーリーであったが、作品としてはまとまっているが、インパクトが弱い。
ここでの神も僅かであるし、雷…

>>続きを読む

アマプラが勝手につけてきたおもんな映画、おもんなかった。

マーベルでマイティソーを偶然予習されてなかったら1ミリも興味湧かなかったかもしれん。
ロスクヴァが可愛かっただけ。でも自分勝手すぎてやって…

>>続きを読む
らい
2.9
勝手について来たり、勝手に戦わせたり、なんなんこの子は😅
まーロスクヴァちゃん可愛いから許す。

一見、ドリーミーに見えて、北欧映画らしいしっとりとした暗いアドベンチャー映画。
(個人的な偏見ですが…泥炭地でアドベンチャー映画作るとこんな感じになるのかなと)

『ロード・オブ・ザ・リング』や『ウ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

子供向けファンタジー映画と思うんですが、子供に見せるには何か背景がいまいちかもです。

個人的に嫌いでない話ですが、主人公の女の子がやりたい放題で、そこのところが子供向けのゆえんです。

お兄ちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事