雨あがるの作品情報・感想・評価・動画配信

『雨あがる』に投稿された感想・評価

小泉堯史 (蜩の記、阿弥陀堂だより)は後期黒澤作品の脚本を多く手がけた。本作は黒澤脚本を小泉が監督として、世に送り出した。
寺尾聰の太刀さばき。
宮崎美子の思慮深い表情。
かけ試合でわざと降参。
勝…

>>続きを読む

★雨で川が氾濫し、足止めされた皆さん。のんびりしていて気のいいお侍の流浪の旅が今度こそ終わりそうに見えて、終わらない。

◯「こんな気持ちのいい日が一年に一度でいいからあればなあ」

◯女郎の人のこ…

>>続きを読む
betty
4.0

なんだろう、この歳になって改めて観てみると分かりみしかなかった‥
腕は立つけど優しすぎてなかなか人間関係が上手く行かない、でもそれがその人の良いところってことを認めて一緒にいる強さと冷静さ、穏やかさ…

>>続きを読む
waka
3.6
2025/07/23(水)BS日テレにて鑑賞。通算1325本目。

何て晴れ晴れした映画だろうか。三船史郎は明らかにミスキャスト。そんなところで忖度しなくても。
2.8
実力があるから疎まれる人、報われない人、誤解されがちな人の話
大した出来事もなく物語は地味に進むけど、宮崎美子の穏やかな「木偶の坊」発言にびっくり
三船史郎の演技が下手
no
3.7
このレビューはネタバレを含みます
黒澤節がちゃんと出ていた
たよのキャラ設定がいまいちわからなかったが、主人公はとてもキャラ立ちしていて良かった
三船史郎、声通るな〜
コンパクトにまとまっていて面白かった

黒澤明は遺作になった『夢』を完成させた時すでに2本ほど別の脚本を書き上げていて、その内の1本がこの『雨あがる』だそうなのです。しかし黒澤明の死によってお蔵入りになりかけたシナリオを映画化するために、…

>>続きを読む
昔、日本人が大切にしてたものをシミジミと思い出させてくれるような作品。

三船史郎は良い殿様でしたよ。
4.0
記録
BS日テレ
3.4
よかった

あなたにおすすめの記事