ほんとうのピノッキオの作品情報・感想・評価・動画配信

ほんとうのピノッキオ2019年製作の映画)

Pinocchio

上映日:2021年11月05日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『ほんとうのピノッキオ』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.0

木工職人のおっちゃんが男の子人形を作ったら命が吹き込まれた。
好奇心旺盛な男の子はおっちゃんの元を飛び出し、悪い二人組に騙されそうになったり、姫?に助けられたり。
木で作られた男の子。嘘つくと鼻が伸…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

ディズニーの名作アニメ「ピノキオ」(1940年)🎬も有名ですが、原作は「ピノッキオの冒険」(1883年)の児童文学書📗

小さい頃、絵本で簡単には読んだことがあったかもしれないけど、本当はこんなお…

>>続きを読む
みお

みおの感想・評価

4.3

ダークファンタジー好きなので、期待してみました。彩度低めな映像が良かった、常に哀愁が漂ってた。
でも子供たちはその哀愁を知らないし、言うことを聞かずにあっけらかんとしてる。そのせいでロバになってしま…

>>続きを読む
MrMINE

MrMINEの感想・評価

4.2

イタリアの児童文学「ピノッキオの冒険」の実写版。
本国イタリアで作られただけあり、とにかく“リアル志向”で“原作を忠実”に映像化している。

ディズニー版「ピノキオ」の印象が強い日本人にとっては、大…

>>続きを読む
おはな

おはなの感想・評価

3.0
動物人間がたくさん出てきて良い。
妖精慈悲深すぎる。
catherine

catherineの感想・評価

4.0

自分好みの雰囲気で大正解!
童話な雰囲気は残しつつ、登場人物の雰囲気がみな不気味で様々な動物を模していて面白かった。
みんなが知ってるディズニーのピノキオをよりリアルにするために少し変わっているけれ…

>>続きを読む
stm

stmの感想・評価

4.3
話は結構ピュアな感じで、教訓もありつつ面白かった。映像はずっと不穏な空気と、登場人物達のビジュアルの不気味さがちょっと怖かったけど、こうゆうダークな童話の映画は大好物なのでめちゃくちゃ良かった。
春

春の感想・評価

-
話は面白かった気がするけどコオロギがすっごい気持ち悪かった気がする
ぜんぜん覚えてない
708

708の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「ドッグマン」がかなり良くて、「五日物語 3つの王国と3人の女」も良かったマッテオ・ガローネ監督。その流れでこの作品も観ました。

邦題の「ほんとうの」っていう部分に引っかかっている人も結構いるよう…

>>続きを読む
cinephile

cinephileの感想・評価

3.5
序盤の方はよかったけど、失速。
>>|

あなたにおすすめの記事