ほんとうのピノッキオの作品情報・感想・評価・動画配信

『ほんとうのピノッキオ』に投稿された感想・評価

Nico
3.0
道徳のような映画。良い行いをすれば願いが叶い、世の中には良い人ばかりではないと教えてくれる。


木のピノキオが時間と共に、ひび割れ、くすみ等が細かく表現されている。
neroli
4.0

ディズニーの名作アニメ「ピノキオ」(1940年)🎬も有名ですが、原作は「ピノッキオの冒険」(1883年)の児童文学書📗

小さい頃、絵本で簡単には読んだことがあったかもしれないけど、本当はこんなお…

>>続きを読む
みお
4.3

ダークファンタジー好きなので、期待してみました。彩度低めな映像が良かった、常に哀愁が漂ってた。
でも子供たちはその哀愁を知らないし、言うことを聞かずにあっけらかんとしてる。そのせいでロバになってしま…

>>続きを読む

ああ、ピノキオってこんな話だったなと自分の中で反芻しながら観た。
思ったよりも、私が知ってるピノキオだった。(もっとダークな感じを想像していた)

あー、ピノキオって、ピノキオという"人形"を通して…

>>続きを読む
4.6
幻想的で神秘的な映像が最初から最後まで綺麗、とにかく見入る。オリジナルのピノキオあらためて見たくなった。あと妖精役のマリーヌ・ヴァクト綺麗すぎて美しすぎてため息……!
3.2
本来のピノキオは「働く者は救われる」というお話だったのか。

ネオレアリズモとファンタジーの奇妙な合体だった。

人形劇とサーカスそしてイタリアの農村の風景によってフェリーニを感じた。
MrMINE
4.2

イタリアの児童文学「ピノッキオの冒険」の実写版。
本国イタリアで作られただけあり、とにかく“リアル志向”で“原作を忠実”に映像化している。

ディズニー版「ピノキオ」の印象が強い日本人にとっては、大…

>>続きを読む
2025/7/25 WOWOWシネマ

ディズニーの名作ピノキオのCG版。
このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは大体知ってたけど、
「これは子供ならピノッキオじゃなくてもやっちゃうってw」って感じの場面が多かった。
正直映画としては別に普通だなぁと思ってしまったけど、ピノッキオがCGではなく特殊メ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事