生きちゃったの作品情報・感想・評価・動画配信

生きちゃった2020年製作の映画)

All the Things We Never Said

上映日:2020年10月03日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 淡々と進む物語に感情が爆発する素晴らしい車内カット
  • 厚久と武田の感情をぶつけ合うシーンが魂を揺さぶる
  • 太賀くんの歌声が素晴らしい、重苦しい雰囲気が印象的
  • 生きることの苦しさや言葉の伝え方がテーマ、心情とリンクした画面の写し方が良い
  • 3人の演技が素晴らしく、生きることについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きちゃった』に投稿された感想・評価

ザ邦画って感じー

仲野太賀と若葉竜也が見たくて
やはり2人いいです!

大島優子の芝居が気合い入ってました
あのシーンのあれとかリアルやね(どれ)

私、バカなのかな。本気で、これ、何を言いたいのかわからなかった。ハンパなく、わからなかった。
義母、キレる資格ないだろ。娘があれだけ不実なことして。違うだろ!を繰り返して、終わり方、最大に違うだろ、…

>>続きを読む

①最初に学生時代の主人公が出るも、学園ものではない・・・-0.5
②弾き語りのシーンがあるも海援隊の曲をやらない・・・-0.5
③武田鉄矢がかけらも出ていない・・・-4.0
④3年B組金八先生の卒業…

>>続きを読む
とも

ともの感想・評価

3.5

視聴者に生きるとは?と問いかけられる作品

テーマが重くR15だけあって苦手な方にはキツい描写も多い。観てるだけで憂鬱になるシーンも多く誰も救われないです。

それにしても厚久役の仲野太賀の演技が素…

>>続きを読む

なんかとっても勿体無いと感じてしまった。


俳優陣の芝居には舌を巻いた。

主人公の親兄弟の絶妙な家族関係を表現した俳優陣の芝居は凄いと感じたが、何か意味があるのでは?と思う様な演出(写真撮っても…

>>続きを読む
ゆみか

ゆみかの感想・評価

4.0
お兄ちゃんにもなつみにも何も伝えれてないけど気持ちはよく分かってしんどくて、最後2人と一緒にすごい泣いてた
この主人公に友達がいて本当によかったぁ
かりん1

かりん1の感想・評価

2.8

若葉くんが出てるのと、長い映画ではなかったので視聴を決める

感想👇

冒頭3人の学生時代の姿が映る

僕たち(男2人)の夢は
💞
山田=外国とビジネスをして 妻と子供を幸せにする事。
武田=彼はと…

>>続きを読む
ムー

ムーの感想・評価

2.9

太賀と若葉竜也好きだけどハマらなかった、
ラストシーンも泣けず、、

断然なつみが悪いけど厚久何も言わなすぎて、気持ち伝わるわけない

大麻やめろと写真撮ってもらう人の手繋いで連れて来るとことかシュ…

>>続きを読む
ukulele

ukuleleの感想・評価

2.0
最近気になる若葉竜也出演とのことで視聴。
大島優子始めそれぞれに熱演だったのに、上手く感情移入出来なかった。
それぞれ生きづらさを抱えた人たちは、最後の最後に感情を爆発させ、場合によっては狂気となる。

自分の気持ちが、どうしたいのかわからなくなる前に、泣いたり笑ったり小出しで生きていきたいと思う鑑賞後。

劇中で、仲野太賀さんと若葉竜也さんが歌っていた「夏の花」とても良かったです。
太賀さんの誠実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事