2012の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2012』に投稿された感想・評価

友
3.6

昔レンタルで鑑賞したけど久し振りにアマプラで鑑賞。
残念ながら英語以外の言語が音声も字幕もどちらも翻訳されないので、全部を把握は出来なかったけど、何度か見てたから何となく覚えてる。

地球規模の大災…

>>続きを読む
BUZZ
4.2
壮大でハラハラした!
いつかこのようなことが起こるのだろうか。
CGの映像も迫力があり見応えがあった。
Daichi
3.4
ディザスタームービー。迫力のある映像。結構、犠牲になるキャラ多いけど皆んなキャラ立ちしてた。映画館で観たかったなー。
流石のローランドエメリッヒ監督。
ディザスターものを撮らせたら右に出るものはまぁ居ない。いい人が無慈悲に亡くなっていくシーンは見ていて辛かったですね。
3.1

天変地異の映像は迫力がすごしゅぎる!
こういうアトラクション作って欲しい。

しかし人間パートがイマイチでした。特に後半グダグダ。人類存続のためなら規定人数で安全にすべきでは?って思ったのは自分だけ…

>>続きを読む
3.3
自然災害全開で逃げ場ゼロ!
人類が死にまくる描写とか鬼畜レベルだよ、選ばれたエリートだけ助かるって設定はシニカルだったよ

極限の状態で生きようともがく中で、
人は本当に大切なものに気づく。

2012

アマプラで見ることはおすすめしない
英語での会話以外は吹き替えも日本語字幕もない
結構頻繁にロシア語、フランス語、中国語が使われるのでわざわざ英語字幕に切り替えて見る手間がかかる
映像的…

>>続きを読む

ディザスタームービー。2009年の作品にしてはCGすごい。ゴードン、ユーリ、タマラ、サッシャといったふつうの映画ならただの嫌なやつで死んでいきそうなキャラクターがいいやつだったりキラリと光る見せ場が…

>>続きを読む
Abbie
3.0
最近の異常気象や災害の多さを思うと、近い将来こういう未来もなくはないのでは…と考えてしまう(>_<)

あと、ディザスター系観ると毎回『私は真っ先に死ぬだろうな〜』と思う。笑

あなたにおすすめの記事