見ようとした映画をここで確認したら2つ位は見てて、この映画確認したらここに書いて無かったから見てる。
でも古い映画だから見てる気もする笑
とりあえず1時間たったけど記憶は蘇らないので最後まで見てみよ…
CGを最大限に駆使したど迫力の映像でうわ〜〜!と声出ちゃうくらい圧倒されました( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ)ヘリで脱出するシーンとか一瞬アトラクション乗ってる気分なった!ほんま大スクリーンで観たかったこれ。
…
津波や地震、噴石のシーンは見るとキツイね。
この絶望的な状況の中で救助隊、医療従事者を見るといくら仕事とはいえ彼らは最後の日も家族にお別れの言葉や愛しているとさえ伝えられない事が残酷だった。
脱…
当時の技術てんこ盛りの画力というより“画パワー”でゴリ押しする脳筋映画。
お話に文句言いたくなる気持ちは分かるけど、本当に世界の終わりをここまでしっかり見せてくれるのは贅沢過ぎる。
映画を楽しむ…
『インディペンデンス・デイ』や『デイ・アフター・トゥモロー』などなど、地球滅亡が大好きなローランド・エメリッヒ監督作品。
数あるディザスタームービーの中でも地球がグッチャグチャになる映像は群を抜い…
終末映画が好きなので映画館まで行って鑑賞した記憶。マヤ文明の予言が的中して世界で地殻変動が起きるなんてオカルト好きには堪らないシナリオ。じわじわ日常で異変が起こり始める不安の煽り方とか展開運びが秀逸…
>>続きを読む