ファヒム パリが見た奇跡に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『ファヒム パリが見た奇跡』に投稿された感想・評価

ファヒムの天性のチェスのセンスと彼の聡明さが彼と彼ら家族の運命を変えた。チェスクラブの仲間と周りの人達に助けられた彼らはこれから先、チェスを通して、フランスに恩返ししていくんだろうな。この作品は私的…

>>続きを読む

主人公ファヒムくんは、チェスの天才。フランス語もあっというまに習得。周りの人がみんな応援して助けてくれるのは、ただ可哀想なバングラディシュの男の子だからじゃなくて、彼の才能をリスペクトしているから。…

>>続きを読む
かれん

かれんの感想・評価

3.7
賢い少年によって家族の運命が丸ごと劇的に変わるという驚き。少年を囲む人たちがみんなそれぞれに思いやりに溢れていて、厳しい現実の中にも希望があり、心が温まった。

映画「ファヒム パリが見た奇跡」
バングラデシュ人の男の子が母国を脱出して父親と二人でパリにやってくる。男の子はチェスの才能があって、パリのチェスクラブに通うようになる。難民申請とチェスの大会のはな…

>>続きを読む
ausnichts

ausnichtsの感想・評価

2.0

貧しい家庭の少年がチェスで成功する感動物語なんだろう程度の認識で見に行きましたら、確かにそれはそうだったんですが、映画のつくりになにかしっくりこないものを感じた映画でした。

いろんな意味で中途半端…

>>続きを読む
日本だったらこうはならないよな、と思った。
笑えるポイントが随所にあって、とても観やすかった◎
おくと

おくとの感想・評価

3.9

安全な暮らしを求め、バングラデシュからからフランスに逃げてきた父子の話。
こういう時の子供の適応力はすごい。
フランス語も、食事の仕方も、渡仏して半年の時点でフランスに馴染んでる。
そしてお父さんは…

>>続きを読む
STPD

STPDの感想・評価

4.5
ラジリ監督のレ・ミゼラブルと一緒に見たい映画。子供は環境によって成長し変えられる

このレビューはネタバレを含みます

ファヒムはチェスの天才少年。父が反政府運動に関わっていたおかげで、チェスで有名なファヒムは誘拐の危機にある。そこで父はチェスのグランドマスターに会うという名目で、ファヒムをはるばるフランスまで連れて…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

実話だけに淡々と進むストーリー。映画なのかドキュメンタリなのか…所々説明を省き過ぎか、???になるけれど子ども達の名演技でそれほど気にはならない。チェスを理解していれば、また違う感想になったのかも。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事