三島由紀夫の姿勢の良さに心打たれる。
張り詰めた900教室のなかで、それでもなお誠実に熱情溢れる若者たちへと言葉を傾ける。
しかも挑発や攻撃なんてものもないのだ。
こうした評価された人物 v.s.…
すごいな〜ここまでのレベルの知識人たちが日本を憂いてこんなにぶつかっていた時代があったのか
バカすぎて話してる内容は全然理解できなかったけど討論というものの尊さを見たな
第二次世界大戦を生きた人は…
むちゃくちゃ良かった…。言葉は現実に触れ、世界を変えうるか。三島の考えがよく理解できた。持続にこだわっているのも結局世の中を変えるのは言葉の力であると信じているからだろう。
ただ、そういう思想を置い…
相手の話をちゃんと聞いて、同意できるとこは同意しつつ自分の意見を伝えることこそが説得であるというのがずっと描かれていた。故に話を遮って意見をぶつけようとしてる人が目についてくる。
繰り返される敬意…
Ⓒ2020映画「三島由紀夫vs 東大全共闘 50 年目の真実」製作委員会