公開日に鑑賞🎬
多くは語らないが、当初の期待通りというわけではなかったが、可もなく不可もなしってのが感想か。
アニメの印象が強くて、何故ここを脚色したのかってシーンが多かったのが、個人的には残念でし…
イタリア文化会館にて行われたジャパンプレミアイベントに参加させていただきました。
舞台上には、あの自転車も飾られておりました🚲
平川監督をはじめ、w主演の清野菜名さんと松坂桃李さん。内田理央さん…
原作は、リアルタイムで読んでいた。
漫画雑誌りぼん、懐かしい!
清野菜名ちゃんと松坂桃李くんが同級生な設定に、若干違和感があるものの、総じてイメージ通りだったと思う。
イタリアのシーンの撮影がコ…
なんでチェロ奏者にしたんだ?バイオリン職人だったのが渋くて何かかっこよかったのに、
翼をくださいにしたのもプロデューサーのインタビュー的なのを見たらジブリとは別物だからストーリーも違うし翼をください…
やっと見たな
やはりジブリアニメは越えられないよね〜
現代と過去を織り交ぜながら、聖司と雫が結婚を決めるまでを描く
てか結婚選ぶんや
10年も遠距離してて?あんな中学の一瞬の心の触れ合いだけで写真…
なんで実写化したんだろ?って思っちゃってはいたけど、実際観たら余計に思ってしまった!
桃李くんが聖司くん役なのはよかったんだけど、とっても憎たらしくてでもかっこよくてスマートで器用で繊細で聖司くんは…
キャスト豪華
続編としての実写だと思ったら、アニメの中身も掘り下げていた(初めて見る人にも向けられていた)
なんか2人の距離が離れているせいか、よそよそしく、世界観はそのままだけど、現実味がない…
翼をくださいがすごい好きになるというかいい曲だなって改めて思う映画!2回目見ちゃった!
子供の雫聖司と今の2人の4人で歌ってるところと、イタリアで聖司くんが自信持って楽しそうに弾いてるところと雫が日…
集英社 2022『耳をすませば』製作委員会