ホラーと言うには物足りないかもしれないけど、ストーリーは面白かっです。オカルト混じりのヒューマンドラマという感じ。
幽霊の姿が、顔が一応想像できるくらいの原型はとどめていて不気味なのが良かったです…
〖漫画実写映画化〗
ヤマシタトモコの同名漫画を実写映画化らしい⁉️
幽霊が見える男と、幽霊を祓える男のミステリー⁉️
やっぱり…漫画かアニメで楽しむべきなのかなって思っちゃった作品でした😱💧
20…
思っていたより面白い。映像がキレイだった。色合いもカラフルだったり、陰影をつけていたり、中々見ごたえがあった。急に場所が変わって、三角の光の中に切り替わったり、何かと視覚で楽しめた。
視覚と言えば、…
キャスティングが良いですね。
それぞれの役にばっちりハマってます。
私は遠藤賢一さんの役がとても変わっていてでもこの映画の一つの筋になっていて好きです。
点がそこまで高くないのに、何故か自己評価が高…
わたしがお兄ちゃんにしたい俳優殿堂入りしている岡田将生さん目当てで鑑賞。
原作は少しだけ。
BL要素がなくてただただ安心。そしてやっぱり岡田将生をお兄ちゃんにしたい。
人を呪うと、自分にも返っ…
2022年11作品目
邦画2作品目。
《さんかく窓の外側は夜》
うーん、原作は読んでないのですが、オカルト集団絡みでごちゃごちゃしていく感じがちょっと苦手です。
さんかく窓のさんかくは【志尊惇】…
役者さんは良かった、!
私はてちちゃん目当てで見ました可愛い>_<
私は漫画原作の映画の場合初めに下調べから入るのですが、
どうやらBLな感じなんですね!
劇中で中々に密着してるけど、なにか中途…
『さんかく窓の外側は夜』を鑑賞!!
まさかの自分以外誰もおらずに公開日に人がいないことに少し優越感と映画の危機を感じました。
「霊が見える男:志尊淳さん」「霊を払える男:岡田将生さん」「呪いを操る…
善悪つけられぬ、悲しい呪いの顛末とは。
【賛否両論チェック】
賛:それぞれに十字架を背負った3人の運命の交錯を通して明らかになる、呪いの哀しい正体や結末に、観ていてハラハラさせられると同時に、心が…
libre