グッド・ワイフのネタバレレビュー・内容・結末

『グッド・ワイフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公はメキシコのセレブ女性。
時代は多分、バブルの頃。
フリオ・イグレシアスの歌が流行り、肩パッドの服が流行っていた。
豊かな暮らしを満喫していた主人公だったが、ある日、ドルの高騰によりメキシコに…

>>続きを読む
事業破綻で上流階級から一変、夫婦仲も破綻し、蔑んでいた女とその夫に媚び、下品にも犬の遠吠え。

 セレブマダムが不景気によって凋落していく様子を、淡々とおふざけなしに描いている。ちょっと名前の理解が追いつかなくなるときがあったけど結局そんなのは問題ではなくて、主人公の精神が壊れていく様を追えた…

>>続きを読む
静かにお上品に堕ちていく雰囲気、精神的な劣化。好きです!笑
平らげる、という言葉にすら嫌悪を抱く主人公が、下劣にワンワンと犬の鳴き真似をして加勢する姿、それを見て眉を顰める夫、中々素敵なラストでした。
セレブママ達の憧れの的だった高飛車女が
夫の会社の経営難でどんどん転落していく映画

マウントの取り合いも大したことなくて
正直面白くなかった

アッパークラスのマウントって言うからバッチバチなんかと思いきやそこまでだったような。
そして肩パッドがキーポイントに思えたわw
肩パッドを外すと共に今まで張ってきた見栄やプライドも必要ありません。

>>続きを読む

1980年代前半のメキシコの超セレブの妻が主人公。
実業家の夫と3人の子供に恵まれ、豪奢な暮らしぶりで同じセレブ達のリーダー格であったが、メキシコ経済が深刻な不況に陥り夫の事業が瞬く間に傾き始める。…

>>続きを読む

メキシコの経済危機を背景にセレブ妻(トロフィーワイフ)のあがきながらも階段を転がり落ちるような人生が描かれる。といってもどん底まで落ちていないので、まだまだあがいている途中で終わる。盗んだカフスボタ…

>>続きを読む

みなさんのレビュー通り、なんとも言えない、中途半端な作品に感じてしまった

唯一、よかった点は少し古臭いけど、主人公ソフィアのファッションやヘアメイクくらい?

結局、世界中、いつの時代でもどこの国…

>>続きを読む
こんな夫嫌すぎる。
主人公の女性、嫌いじゃない。
人を見下したり田舎者のくせにと思ってる輩はたくさんいる。実際、本人も田舎出身のくせに都会かぶれしてんな、と思ったこと多々ある。

あなたにおすすめの記事