グランド・ジャーニーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グランド・ジャーニー』に投稿された感想・評価

「自然に触れるのは良いことよ」

よく聞くことだが、この“自然”とはあくまで、ちょっとのぞいて触れる程度のこと。

本当の自然は、美しく気持ちいいこともたくさんあるが、過酷で容赦がなく、そして残酷で…

>>続きを読む
つよ
4.0
絶滅危機にある鳥のガン。その研究をする男を手伝うことになる息子。
嫌々ながらも鳥の親になってたら愛着が出て…。
鳥と飛ぶのかっこいい。
絶景も見所。
『グース』みたい。
4.2

【渡り鳥の成長と息子の成長】413

《感想》
思わぬ感動作に出会いました。

渡り鳥の映画なので、映像が綺麗な映画と思い鑑賞しましたが、
思わず最後に感動の涙をしました。

ゲーム好きの主人公の息…

>>続きを読む

ゲームに夢中な思春期真っ只中の少年トマが絶滅危惧種である渡り鳥の雁たちに超軽量型飛行機を使い飛行ルートを教えるという実話に基づいた物語。


孵化させるところから育てるとやっぱり愛着が湧くんだな。

>>続きを読む
3.0

〖実話:アドベンチャー:フランス・ノルウェー合作〗
実在する鳥類研究家で気象学者のクリスチャン・ムレクが実際に息子と挑戦した超軽量飛行機でのノルウェーからフランスまでの旅を実写映画化らしい⁉️
渡り…

>>続きを読む

👦🏻🐣薬になっても毒にはならない。少年の成長譚/冒険モノの良作📽✨鑑賞の際は『CG感ガ—』とか『合成感ガ—』とか無粋な事は言っちゃダメ笑( ´;゚;ё;゚)ンフゥ❤️✨🚼キッズの情操教育に良さげです…

>>続きを読む
1.4
2023年の初見7本目。 一般的にはウケが良いと思うけど、私はダメだと思う。 そして、一番おかしいのはこれを「事実をもとにしている」と宣伝する製作陣です。 
王道、景色よすぎ!!癒され
ベタといえばベタだが映像も美しく、非常に良い映画だった。
4.2

お父さんの、俺はバカをやった的な
セリフがありましたが、
息子のトマ君もバカをやったし、
お母さんもバカをやったし、
家族3人のおもいっきりの良さ😆と、
美しい景色を上空から眺める浮遊感🕊️で、
自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事