ミナリに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「ミナリ」に投稿された感想・評価

hello

helloの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

気になるけど手を出してなかったミナリ。
夫が珍しく「コレ見よう」と選んだので見ることになったのだけど、、劇中の身勝手な夫と横にいる夫が重なる部分も多く、苦笑い。「オレみたい?!オレみたいやろ?オレみ…

>>続きを読む
QM

QMの感想・評価

3.0

"役立たず"であることとは?
ひよこの仕訳の時のオスの話やら、教会で白人の子どもがデイヴィッドの顔を見て言うセリフやら、ひやっとどきっとする、そんなこと言っちゃうのというシーンが結構あった。にも関わ…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.0
起承転でいきなり終わった感じでもう少し観たかった。
このお父さんの頑張る姿、格好良い!
yuzame

yuzameの感想・評価

3.0

アメリカで一旗あげる。
そこまではなくとも、新天地で成功する。
そういう夢を持っている、
働き盛りの男の人。
決して悪い事じゃないし、
真面目に頑張ってるんだけどね。
家族を作るのに
向いてるタイプ…

>>続きを読む
0807

0807の感想・評価

3.0
最後までいいことはなかったけど
ミナリがたくましく育ってるのが
ジーンときた。おばあちゃんがすきだった
tomotta

tomottaの感想・評価

3.0
やっぱり舞台がアメリカだと私の好きな韓国映画の雰囲気が減るんだなと実感。

おばあちゃん役のユンさん。
バラエティーの食堂でもピシッとされていたけど演技もお上手

死んだおばあちゃんに会いたくなった
おばあちゃんはチキンラーメンの食べ過ぎで持病が悪化して、死ぬ直前までずっとチキンラーメンを袋からそのまま食べてた。

やさしくて面白くて1人で店やってて、ヒモのお…

>>続きを読む
ぴー

ぴーの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

不穏不穏不穏でなかなか疲れた…
ママ辛すぎるし、スティーブン・ユァンの光のない目を見ると心が騒つくし

弟くんが走る度に心配になったけど快方に向かっててよかった

 韓国系移民の家族の話し。同じアジア人だからか日本人の移民もこんな感じだったんだろうなぁ。根が真面目でコツコツと。地元に馴染むようにと。
 ちょっと無計画っぽいように見える旦那様。それに不安と苛立ち…

>>続きを読む

2020年アメリカ映画。
スティーヴン・ユァン、ハン・イェリ、ユン・ヨジョン。

夢を求めて韓国から アメリカ アーカンソー州の田舎町へ
移住した家族の物語である。
おばあちゃん役のユン・ヨジョンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事