死霊館 悪魔のせいなら、無罪。の作品情報・感想・評価・動画配信

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。2021年製作の映画)

The Conjuring: The Devil Made Me Do It

上映日:2021年10月01日

製作国:

上映時間:112分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 悪魔祓いのシーンが怖い
  • ウォーレン夫妻の愛の物語が素晴らしい
  • 実際の事件を元にしているリアリティある話
  • サスペンス要素もあって見応えがある
  • 映画館で観ると最強に怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』に投稿された感想・評価

平田一

平田一の感想・評価

3.8

世界的人気シリーズ「死霊館ユニバース」のエド&ロレイン夫妻シリーズの第三弾。1981年に米国で実際に起きた「悪魔が私に殺させた」事件を実在の心霊研究家であるウォーレン夫妻の視点から紐解いたお話に。

>>続きを読む
SOLA

SOLAの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで配信停止間近だったので視聴
事実をもとにして作られたファンタジーホラー作品
事実をもとにしていると言うが事実に基づいているのは最初と最後の10分だけである
世界仰天ニュースとかで30分くら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ちょい、薬!!」と思ったら。本当にエドとロレインの夫婦愛に救われる。

オカルト好きにはたまらないシリーズ。今回も安定して楽しめました。
最後のテープ内容はそこそこ怖い!

もはやホラー特化ではなく普通に面白い。

エドとロレインは、
少年デヴィッドに取り憑いた悪魔を払う
依頼を受ける。
悪魔はとても手強く、
お祓いの最中にエドは負傷してしまう。
デヴィッドの姉デビーの…

>>続きを読む
あまぷら
自分が目の前にいるの怖いわ
藍

藍の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリーズの中で1番面白かった!
(1番怖かったのはシスター)

基本的にウォーレン夫妻が好きなので、シリーズの中でも夫妻が戦うのは3本。これがラスト。

今まで散々悪霊や悪魔と戦ってきて、最後は人間…

>>続きを読む
ストーリーは王道なのだろうが、実話を元に作られている事を考えるととても興味深いし面白い。
邦題どうにかならんかったのか。
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

無罪じゃないんかい。

まあ、実話もとならそうか。

死霊館シリーズの中でも少しテイストが違って面白かった!

悪魔でもなく、呪物でもなく、呪いというか黒魔術で、ストーリーとしても構成しっかりで、ノ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死霊館は1作目しか観ていなくて登場人物も全く覚えていなかった為、少し復習しておけばよかったと後悔。
あらすじを見てずっと気になっていた作品だったけどタイトルのセンスの無さからなかなか観れていませんで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事