あの頃。のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『あの頃。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アイドルがきらきらと笑顔でいてくれるだけで涙が溢れるよね

今回こそはと思ったけど、また太賀くん死んでしまった。

ミュージシャンになる夢も中途半端になり怠惰だった生活が、あややという推しができたことをきっかけに、オタク仲間ができた。そこから無色だった生活が色づきはじめる。失恋、仲間の死を経験した主人公。最終的に…

>>続きを読む
熱中していた物事からの卒業、自分も最近経験したので他人事とは思えない話だった。
山中崇、芹澤興人は最近観た映画から意識し始めたけど一目見たら忘れられない存在感を放ってて良かった。
青春とアイドルと友情と別れ。
美化していない分、死がなんかリアルだった。
お互い罵り合いながら逝けるのはめちゃくちゃ幸せなのかもと思った。
人生で今が一番だと言うメッセージがテーマかな?良い映画。

[永久保存版5、好き4、楽しめた3]
音楽で食べていこうと思いながら、うだつの上がらない虚無な日々を過ごしていたある日、友人が置いていった松浦亜弥のMVを観たらふいに涙が流れる…
今の自分に必要なの…

>>続きを読む


年末調整🎥💭(今年度は何本映画観た、の時にキリ良い数字にしたいから合わせにいく事)

ながらで観ちゃったのもあるけど、題材がめちゃくちゃオタク好きそうと勝手に期待してしまったせいで
思ってたよりは…

>>続きを読む

見ている最中は正直退屈だったり、この展開必要なの?と思ったりすることが多くモヨモヨしながら見ていましたが、実話だということを鑑賞後に知って好感度上がってしまいました
誰かの青春、人生を垣間見させてく…

>>続きを読む

常に『今が1番楽しい』って思えるの良いなぁ😌

不謹慎だけど、棺桶覗いて行く時のみんなの表情がすごく好き。コズミンのこと大好きだったんだな〜ってのが伝わってくる。

粉っぽいシチュー気になるな笑
や…

>>続きを読む

ヲタクのストーリーかと思ってたみたら、友情モノだった。思ってた話と違ったので残念。
でも、自分もドルヲタなので仲間同士でワイワイやるのがすっごい楽しいの知ってる!でも友人たちはみんな降りていったので…

>>続きを読む

さきちゃんと話した「お葬式でMermaid流してな」って言う言葉を思い出した。もちろん今が1番楽しいと思う今が1番ピークだけど、毎日アイドルとオタ友とバカみたいに何時間一緒にいても足りなくてバカみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事