ビースティ・ボーイズ・ストーリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ビースティ・ボーイズ・ストーリー』に投稿された感想・評価

ビースティのドキュメントというより過去を振り返るトークショー🎤
ただ自分がHIPHOP聴くキッカケになった重要グループなので興味深い話ばかり
ビースティらしく茶化した笑いが満載もMCAパートでは流石…

>>続きを読む
ys
3.0

スパイクジョーンズ作品。
ビースティボーイズは1曲しか知らず
アルバムは聴いたことあるけどハマらず
でもパーティーの歌の木村カエラのカバーは聴いてます。
3人組だけど、1人亡くなり、
2人がステージ…

>>続きを読む

アドロックとマイクDのスライドショー。第6章「新しい章」第7章「コオロギ」とかタイトルセンスが抜群。悪ガキが大人にフックアップされ、アイデンティティを模索し、成長する物語として見応えあった。歳を重ね…

>>続きを読む

盟友スパイクジョーンズが手掛けた、ビースティボーイズ回顧トークライブの様子を捉えたドキュメンタリー。

先ずは個人的な話。
白状すると、陽性の悪ガキ集団のイメージのビースティはそんなに好きでは無かっ…

>>続きを読む
2.5

プロジェクション映像を背景に劇場舞台でアダムとマイクDが当時を振り返り思い出話をする、トークショーライブを収録したドキュメント。久しぶりのステージで緊張感が感じ取れるが、現在でも二人の喋りは流石(元…

>>続きを読む
お騒がせクソガキがいいおじさんになってる。
バンド(?)の歴史を自らステージで生い立ちを語るショー。
しかしジョークのセンスは相変わらずでいいね。媚びてない。
2.5

影響受けまくりのMYスターこと、ビースティー・ボーイズのトーク形式ドキュメンタリー。悪ガキもちゃんと大人になってるし、アドロックがMCAのことを話すとこで言葉を詰まらせたとこや、フォローでしゃべるマ…

>>続きを読む
3.0

トークショー形式で繰り広げられる、ビースティーズのドキュメンタリー作品。
「Licensed To Ill」期のどこか借り物感のあったスタイルから徐々に自分達なりの表現を見つけていく、ミュージシャン…

>>続きを読む

CDは何枚か持ってるし今でも通勤の時に聴いてる。でも歌詞を気にしたことはなくてその上アーティストについてはほとんど何も知らなかったわ。仲良かったんだねぇ。Intergalactic のMV好きだから…

>>続きを読む
84
3.0
期待大だった割にはちょっと分かりにくかった。
普通に映画としてのビースティが見たいな、、、

あなたにおすすめの記事