エイブのキッチンストーリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エイブのキッチンストーリー』に投稿された感想・評価

Seika
3.6

新しい〜両親の家系がムスリムとジューイッシュで、両親は無宗教を選び、息子はどっちもを尊重。
ただの料理付きこの時代の少年の成長ストーリーってわけではなくて、文化的な部分が新しい切り口で描かれてる気が…

>>続きを読む
saeko
3.8

我々は飯を食わねばならぬ。「人間が逃れられないものは死と税金」との名句を残したのは『ジョー・ブラックによろしく』だけど、その中に間違いなく「食事」も入ってくるだろう。我々は飯を食わねば生きていけぬ。…

>>続きを読む
2020/12/1OSシネマズミント神戸
フィルマークス探索枠
料理より宗教強め。イスラエルとパレスチナのハーフの主人公。料理作りが趣味だが家族双方には宗教上の制約が。食事会の心を込めた料理すら争いの種に。悩んだ末にフュージョン料理に出会う。師匠シェフいい奴。
美紅
-
エイブの気持ちになってとても泣いてしまった、、、私はまだ子供よりのメンタルだ。
エイブとても偉いよ。
ふゆ
3.1

イスラエルとパレスチナの宗教の話。宗教や人種は違えど個として相手を尊重することはむずかしいことなのだろうか。以前読んだ本に「人間が自分と同類の者たちのあいだでしか生きないならば、寛容と共感と正義は決…

>>続きを読む
sugar
3.7

宗教の問題から家族の中で
板挟みになってしまうも
自身の料理で家族関係を修復させようと
奮闘するエイブの姿に感動

しかしエイブが一からひとりで作った
料理の数々を前にまたも始まるケンカ
家族なのに…

>>続きを読む
子どもが失踪してるのにバクバク食べてる家族が嫌すぎる

あなたにおすすめの記事