泣く子はいねぇがに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 39ページ目

「泣く子はいねぇが」に投稿された感想・評価

かじゅ

かじゅの感想・評価

4.3
けっこう周りにいそうな主人公、口だけで結局は何もできない、成長しない人。吉岡里帆が終始、悲しくて、辛そうで、ちょっとは笑顔見たかった。
たじー

たじーの感想・評価

4.2
変わろうと思っても、成長しようと思ってもそう簡単に変われるものでないから、自分自身に嫌気がさすかもしれないけど受け入れて、なるようになるて思いたい。
よくぞこのテーマでこれだけやったなって感じ。音楽もずっと良いし、傑作。
灯台守

灯台守の感想・評価

4.3

隅へ隅へ追いやられてゆく男がいて、その隅の手前辺りで踏み止まる人々がいて、隅から抜け出してゆく女がいる。

その誰もがみな美しい。そう見えたし、そんな風に聴こえた。

ラストシーンがなんともない人は…

>>続きを読む
natalie

natalieの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

父親になるということは、必ずしも子供が産まれたから自然となる、ではないのではないかと感じた。父親というものとナマハゲの文化の文脈がこんなにも密接に関係するのだととても面白かった。
主人公のたすくは子…

>>続きを読む
よこ

よこの感想・評価

4.2

太賀のたすくがとにかく良い…こういう人たくさんいるし、自分もそうかもしれないと思ってしまう。

「わがんねんだよおめ達が!」がなんかめちゃくちゃ染みた……上京を選んだ身として、ずっと地元で生きてきた…

>>続きを読む
フジタ

フジタの感想・評価

4.2

オンライン試写で視聴しました。

この作品の感想を言うには、言葉で表すのが難しいです。
自分が秋田県出身ということもあって異常に現実味があって怖くなる部分もありました。たすくもことねも、志波も本当に…

>>続きを読む

Filmarksのオンライン試写にて。
邦画で久々に当たりだと思った作品だった。役者それぞれの演技が良すぎるのと、田舎独特の閉鎖的な交友関係を徹底した演出、彩度の低いカラコレ、見てて良い意味でしんど…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて鑑賞。

自分にとって都合の悪いこと、嫌なことから目を背け、逃げ続け、何かをきっかけに自分の中では覚悟と意思を持ってとったつもりの行動も、周りからすると何も考えずに甘えてるように…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

4.5
ドアを挟んで目で会話するシーン
からのラスト、あぁぁぁああああ。
タイキャンの演技、好きですね〜〜

あなたにおすすめの記事