泣く子はいねぇがに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 38ページ目

「泣く子はいねぇが」に投稿された感想・評価

凪ちゃんの父親にはオメェ以外でもなれるんだよ


娘が生まれても大人になりきれず、全てを失い地元から逃げ出した男が、ナマハゲを通じて大人へと成長する物語。

妻と産まれたばかりの娘を顧みず呆れられ、…

>>続きを読む

楽しみにしてたので初日に行きました!序盤のたすくが薄明るい海を千鳥足で歩くシーンが1番綺麗だった〜。1番終わったな…なシーンだけども。またみんな演技が自然で引き込まれた。ストーリーも作り込みすぎてな…

>>続きを読む
よ

よの感想・評価

4.5

それにしても太賀くんの芝居はうまいな。好きです。友達の役もすごく良かった。佐藤浩市さんの息子だったんですね!
最後あたりは切ねぇ〜切なすぎるだろとなり、涙が出ました。そしてあれ、おそらく凪ちゃんと会…

>>続きを読む
山Q

山Qの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

今年観た邦画の1位候補てくらい好きになった。
この前みた「生きちゃった」でやっぱ太賀の演技は受け付けんと思ってたら今作の演技はどハマり。
脇を固める役者もみな最高に良かった。
中でも吉岡里帆の演技は…

>>続きを読む
shuuhey

shuuheyの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あああああああああああああ!
全男性が背筋を正すことになる。

動揺をクイックルワイパーで隠すアイデアは太賀発案と聞いてまじで最高だなと思った
村有徳

村有徳の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

編集が好き。太賀のダメ男演技が最高。

全てはあのラストシーンの為にあったかのよう。あそこだけで名作。吉岡里帆の表情と太賀の絶叫が全てを物語った。あの時のたすくの気持ちを想像すると胸が張り裂けそう。…

>>続きを読む

素晴らしい。
5かもしれない。

気になる箇所がないわけじゃない。
でも良い箇所、好きな箇所がそれを凌駕する。

いやぁぁぁぁぁぁ。。

**

古臭い邦画じゃない。
ねっとりしたカビくさい邦画じゃ…

>>続きを読む

教科書通りではない現実を、登場人物たちが生きている。冒頭の夫婦喧嘩など、実在するふたりを覗いてきたの?と見紛うような切れ味。決して褒められた主人公ではないかもしれないけれど、その瑞々しさに僕はグッと…

>>続きを読む
f

fの感想・評価

4.5
よかったなあ。演者みんな素晴らしかったなあ。ギバちゃんの「お前らがわかんねぇよ」ってセリフ滲みる。ちゃんと分かろうとはしてくれてるんだよな。
散歩

散歩の感想・評価

4.2

出てくる男たち、端役に至るまで全然共感したくないんだけど「あーこいつは俺だなあ」って思うところがどのキャラにも少なからずあって、主人公のたすくを始めそんな男のどうしようもなさ(閉鎖的な感じも含めて)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事