サンドラの小さな家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「サンドラの小さな家」に投稿された感想・評価

8810

8810の感想・評価

3.5
映画としては良かったけどサンドラの性格が苦手。
感情的になって周りに暴言吐くはロビーのスタッフには当たり強いし。
子供の前で自分を正当化しルールを破るなんてDV男と教育上の悪さは変わらない気がする。
70点
31

それでも生きていこうと思うのはやっぱり子ども達のおかげ。

Netflixの配信終了が近いので鑑賞。

劇場で観たかったのですが
時間が合わず断念した作品。
あの衝撃的なシーンはスクリーン向き。

どこか陰鬱な印象のサンドラが
自分の家を建てると決めてから…

>>続きを読む
もと

もとの感想・評価

4.0
ハッピーエンドだと思って見てたら
急に絶望させられて、びっくり。
娘ちゃんが本当にかわいくて、いい子
最後のセリフに希望が持てた。
ぽよみ

ぽよみの感想・評価

3.7
DV旦那から逃避。ホテル住まいで安定しない生活。家のことがいつバレるのかひやひや…でも家のDIYシーンが楽しそう

結末が衝撃すぎる。
クソ旦那め…
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくラストは早めの段階で予想が出来ちゃった。
あんな灰になって切ない。

家を作り出してからも元夫のDVのトラウマからなかなか抜け出せずに苦しみ、未だ邪魔する旦那のせいで、うまく回らない仕事の…

>>続きを読む
ハッピーな映画かと思えばなんとまぁ重い映画。
周りの人たちが本当に親切で、そのほっこりさでなんとか最後まで観れた。

結末は衝撃的すぎた。
元夫がクソ野郎すぎるわー。
Kiki

Kikiの感想・評価

3.7

「HERSELF」

夫のDVから逃れるサンドラ
“聖ブリジットの物語"をヒントに自分で家を建てる計画を練る。
決断力
行動力
ご縁力
無償で手伝ってくれる人に恵まれる。
出来過ぎ感もありますが、夫…

>>続きを読む
ap

apの感想・評価

3.8

人ってヴィランズよりもよっぽど酷いことをする!

これ以上ない絶望からなんとか自分で抜け穴を見つけて未来に向かおうとしていくところは、とにかく頑張れと応援していた。

感情移入したところにDV夫の度…

>>続きを読む

自分がひどい結婚&離婚をした経験があるので、主人公の、旦那が恋しい、今のじゃなくて出会った頃の、というセリフに共感した。とてもよく分かる。旦那に法廷で不利な立場に立たされた時に、主人公が判事を納得さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事