サンドラの小さな家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 13ページ目

「サンドラの小さな家」に投稿された感想・評価

けろえ

けろえの感想・評価

4.2

DV夫から逃れるために、2人の娘のために、母のサンドラが手作りで家を作ろうとするお話。

だけではなかった。

DV夫からこれでもかこれでもか、と打ちのめされ、ボロボロになったサンドラが、ひとりの人…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

4.6

ダブリンはサンドラだらけ
目の下の痣は、わたしである目印
隠さなくて良い、その痣も真実も
皆が集まって助け合うことで
自分も助けられる
メハルの精神による希望と再生

壊れたら、また作れば良い。
こ…

>>続きを読む

国際女性デーにこの作品を観れた事はとても幸運だった!DVを受けた女性が自分と子供達の為に家を建てる話。綺麗事だけで済まさずに苦しくても生きて自分の道を掴んでいく主人公とそれを助ける周囲の人達の様子に…

>>続きを読む

「サンドラの小さな家」DV夫から逃げたシングルマザーは苦しい中で希望の光を見出して行く。母と娘の感動作でした。自分の家を建てるって、これほど簡単では無いけど、でも、その意図は伝わってきたし、人々の優…

>>続きを読む
モモア

モモアの感想・評価

4.5

DV男からのトラウマを抱えながら、子ども達を守るため、新しい家を建てるサンドラと彼女を手助けする人達との交流を描いた感動作
結果的に、例え家がなくても、親子や支えてくれる仲間の繋がりが家そのものなの…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

4.2

夫のDVから逃れ二人の小さな娘と家を出た女性が
PTSDに苦しみながらも自らの手で家を建てようとする
企画・脚本・主演のクレア・ダンが
親友の実話に衝撃と怒りを持ち執筆
人助けは助ける側も救う
厳し…

>>続きを読む
缶

缶の感想・評価

4.2

ラストが素晴らしかった。原題Herselfは本当にそれしかないという感じ。ポスターよりもずっと重くて、でもチャーミングなところもたくさんあって観てよかったと思った。

サンドラのキャラクターがひたす…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.5

夫の家庭内暴力によって家を追われたサンドラと幼い2人の娘。公営住宅にも入れず、仕事を掛け持ちしながや育児に追われるサンドラは、家族で住むための家を自ら建てる。

ポイントは主演のクレア・ダンが脚本も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事