椿の庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『椿の庭』に投稿された感想・評価

ゆき
3.7

季節をあびる

写真界の巨匠が手掛ける映像。落ち着いた明度の画が穏やかな気持ちに誘ってくれる。
三世代の女性の会話も、儚い展開も、生き急ぎかけた自分を少し冷静にしてくれた気がする。
帰省のたびに変わ…

>>続きを読む

2021/58
#椿の庭
監督の視界
映像が美しく
季節のうつろいや
生命の瑞々しさ
人間の営みや
機微を繊細に感じる
台詞はほんの少し
出演者も少ない
だからこそ表現力のある役者が必要なのだと思…

>>続きを読む
「椿の庭」時間の流れは残酷でいつまでも同じ所には居られないんです。美しい写真のような映画でした。
https://t.co/CrXqvjkmfg?amp=1

広告写真の大家・上田義彦氏が撮る劇映画。誘われた際にキーアートを見て「観るか」と思い、観に行った。

とにかく「美しい」。この映画の主役はあくまで舞台となる邸と庭、季節と借景。邸の中の建具や家具や調…

>>続きを読む
Tokita
3.8
思い出は場所と物に宿る
ずっと写真として残したいが続く映画
品と美しさ
3.8
映像が陰影豊かで美しい
な
4.3

良い映画だったなぁ
今年観た邦画の中では今のところ間違いなく3本の指に入る

家の中に入ってくる自然光の美しさとか陰影の中に透明感があるって言えばいいのかな
一つ一つの映像があんまり綺麗だと思ったら…

>>続きを読む
4.5

上田義彦さんの写真の艶っぽさが映像でも発揮されていて、この人が撮るレンズ越しに世界を見てみたいと願わざるをえない。外国の風景を撮っているイメージが強いので、今回みたいにもっと日本の風景を撮っていただ…

>>続きを読む
りな
-
こういう「おばあちゃん家」も無くなるんだろうか。自分の城で最期を迎えられたなら最高だ。
2025-62
富司さんの所作がどこをとっても美しい。
静謐で詩的な画面もすばらしい。
張震を起用した意味がよくわからないけど。

あなたにおすすめの記事