スイング・ステートのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『スイング・ステート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「顔は保守的 話は革新的」
「話すのはFOXだけ」
ドットとか変な間もおもしろかった。
VeepやThe Officeを思い出した。

28歳の女性がおじさんと付き合わないのも良い。

サクッと楽しめる作品だったけど、コンパクトにまとまり過ぎた感はある。ラストはあと5分くらい尺が欲しかった。
全体を通して観客を薄っすら嘲笑ってる雰囲気が、後になってじわじわくる。クリスクーパーのキャ…

>>続きを読む

とてもよく練られたスラップスティックコメディだ。選挙での罵詈雑言のぶつけ合いは行ってみたらパイ投げに近いもんだからな。その無意味さ無毛さは本当に同じように見える。色々挟み込まれるギャグが一つ一つスト…

>>続きを読む
・なんか空気感がthe office
・スティーブカレルこう言う役上手い
・ネタバレ見ずに見るのが1番良い

意外な展開で面白かった!

人を利用して利益を得る!
賢く出し抜いたもの勝ちです。
ただこうやって善人の画策だらけなら本当いいな。
にしても余ったお金って沢山あるんだろうな。
あのパーティーとかなんなんだろう。セレブと一般市民…

>>続きを読む

スイングステートって、選挙でどっちに傾くか揺れてる州ってことなのね(遅い)

激戦区だからって4年に1回だけ訪れて、何も残さず帰っていく。
それを町ぐるみで利用して、裕福になろうとする住民。
大袈裟…

>>続きを読む

選挙は金持ちの遊びや商売の道具ではないっていう話。

右も左もこちらが正しいあちらが間違いだとか、そもそもシステムが悪いとか言いがちだけど、そんな中で最良ではなくてもマシな一手は打てる、と。

古い…

>>続きを読む

スイングステートの選挙戦は熾烈で面白そう〜と見てみた。
元軍人で大佐、今は農家であの演説やってバズってたらそりゃリクルートされるよね、逆転大勝利するんだろう…と思ってたら、えっ!!となった。
ゲイリ…

>>続きを読む

アメリカの選挙運動はアツいですね。最後のしてやったり感が小気味良かったです。

ローズ・バーンが魅力的で、嫌な役でも下世話な会話もちょっと可愛い。ここが地元だと嘘をついてとぼけるシーンが特に可愛かっ…

>>続きを読む

○感想
変な選挙'制度'の話かと..

田舎で地元の村長を決めるだけの選挙なのに、なんで(飛行機で)金持ちパーティーに行かないといけないの?、や、
地元のバーが入りづらい!(地元民置き去りな様)、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事