キネマの神様の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キネマの神様』に投稿された感想・評価

4.0

〖人間ドラマ:小説実写映画化〗
原田マハの同名小説を実写映画化で、“映画の神様”を信じ続ける男の人生と、彼を取り巻く人々との愛や友情、家族の物語を描いた人間ドラマらしい⁉️
本当は志村けんが主人公だ…

>>続きを読む

動画配信で映画「キネマの神様」を見た。

劇場公開日:2021年8月6日

2021年製作/125分/G/日本
配給:松竹

沢田研二73才
菅田将暉28才
永野芽郁22才
野田洋次郎
北川景子
寺…

>>続きを読む
4.3

概要もチェックせず、何気に鑑賞しました。

78歳のグータラ男性の現在と過去に於いてのストーリーが面白く。

昔の映画の世界観をノスタルジックに映し出してるところは、素晴らしかった‼︎

菅田将暉さ…

>>続きを読む

「50年前の夢が再び動き出す…まさに和製ニューシネマパラダイス」

「キネマの神様」鑑賞。

助監督として映画の撮影現場で駆け回るゴウは、撮影所近くの食堂の娘・淑子や仲間の映写技師テラシンと共に夢を…

>>続きを読む

 かつての大船調を目の当たりにしてきた老監督によるノスタルジックな作品、などと言う、つまらないものではない。コロナもソーシャルディスタンスも、緊急事態宣言下の映画館での一席空け観賞も登場する。舞台挨…

>>続きを読む
トモ
4.4

素敵な映画でした

原田マハさんの原作を山田洋次監督が加筆、構成された作品

山田監督の映画に対する愛情やメッセージが込められ、それが作中の役者の台詞回しや間や演出にそのまま反映されているのがよく分…

>>続きを読む

芸能人で一番オーラを感じた方は誰かと
聞かれた志村さんはラジオで沢田研二さんの名前を挙げていらっしゃいました。
そしてお2人でコントと音楽のライブをやったりという関係性でいらっしゃる中での今回のキャ…

>>続きを読む
なんかあんまりだった
男の人に共感できなかった

あなたにおすすめの記事