先生が話をすると言うよりも患者さんの話を聞いてあげる。先生の意見を聞かれた時は淡々とした口調で ただただできる事だけをアドバイスするだけ。
患者さん側は先生との相性が重要だから
先生が辞めるという事…
「精神」に続き鑑賞。
先生の献身的な姿に胸を打たれる。
とても自然に患者に接する姿もなんだか見ていて安心出来る。
患者さんの不安な気持ちも痛い位伝わってくる。
先生は色々なものを犠牲にしてきたからこ…
ご視聴になる際は前作の精神からご覧ください。
引退を決意した医師の山本先生。
患者さん達は、自分達は今後どうすれば良いのか?混乱する。
違う病院に行けば良いじゃん?
って思うかもしれません。
で…
年老いた先生がゆっくりゆっくりと食器を用意するところをノーカットで映し続ける。猫をカメラでじっと追いかける。焦らない、急かさない、ジタバタしない、先生の「待つ力」をそのまま表すような時間が映画全体に…
>>続きを読む『精神』の続編。
山本医師とその妻、芳子さんに焦点を当てた作品。
山本医師につけたマイクが拾うその息遣いを聞いていると、息苦しくなってくる。
飲み物とお菓子を出す、出前の寿司にお吸い物とお酒を用…
なんか、無印の「精神」とは変わって、
「老い」への嫌悪感とか恐怖を覚えた、、
ご夫婦の生活の様子がたくさん映ってて、
生活音とか居間の感じとか話す声のトーンとかで
おばあちゃん家を思い出した
…
Laboratory X, Inc