ビバリウムの作品情報・感想・評価・動画配信

ビバリウム2019年製作の映画)

Vivarium

上映日:2021年03月12日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 映像の美しさが不気味さを強調している
  • グロさや派手さはなく、音楽と画力だけで恐怖を掻き立てる
  • 不味そうな飯も良かった、いい意味で長く感じた大好物なタイプの映画
  • 無機質な草や食事がひたすら不快で不気味だった
  • 絶望感が興味深い、不気味で妙に哲学的な作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビバリウム』に投稿された感想・評価

人間たるもの衣食住が足りるだけでは人生が成り立たないということを痛感する映画。娯楽を馬鹿にする人にこそ観て欲しいけど、そういう人はそもそも映画を観ないであろうことがもどかしい。

しかし子供…

>>続きを読む
3.0

WOWOW録画
いきなり人間が托卵されたら❓😨

タイトルの意味は、
「生き物の住む環境を再現した空間」

育児真っ最中の方はご覧にならないほうがいいと思われます
わし子育ての経験ゼロやけど🚬

〜…

>>続きを読む

軽い気持ちで行った物件内見で巻き込まれる不条理ループサスペンススリラー。

新居を探すトムとジェマのカップルは、ふと足を踏み入れた不動産屋で、全く同じ家が建ち並ぶ住宅地「Yonder」を紹介される。…

>>続きを読む

マイホームを探していて迷い込んだ奇妙な空間。
ビバリウムとは「生き物の住む環境を再現した空間」という意味。
ここで見知らぬ子供を育てることを強要される。
理不尽、奇妙、難解、不可思議。
そんな映画が…

>>続きを読む
ta
-
子供の不気味さがよかった
な
3.6
不気味だし途中からわけわかんないけど結構好きだった
yes
4.0
意味がわからないところがいい
3.6
考察見たくなる系映画。
不穏で不気味でおもしろい
N
-
不気味さがイイ!

あなたにおすすめの記事