女優 原田ヒサ子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『女優 原田ヒサ子』に投稿された感想・評価

サワSWAA

サワSWAAの感想・評価

3.3

日曜日に親戚んち行ってそこで昼飯も済ませて、人が増えたからって飯食うために出したテーブルとかを居間から片付け終わらせて、仏間に余らせてるお菓子やお茶請けを引っ張り出してる最中にね、親戚が「この前家族…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.0

【素晴らしき家族】

映画「ファーザー」を観て、真っ先に思い出したのは、自分の母親のことと、このレビューをほっておいた「女優 原田ヒサ子」だった。

このタイミングでレビューをあげるような啓示だった…

>>続きを読む
osowa

osowaの感想・評価

3.0
ヒサ子さん、願いがかなって良かったね。
ただ、映画としてはもう少し内容があってもいいのではないかしら?

原田美枝子さんのお母さんが、認知症となり「私は女優だった」と語り始めた。このことからでは女優にしてあげれば!と原田さんが監督をした作品。息子さんや娘さん一家が集まり、カメラを回す。とても前向きで、温…

>>続きを読む
珍獣

珍獣の感想・評価

4.0

認知症を患った母のまさかの告白。
その言葉は家族に、そして母の過去に照射され、優河さんの歌声と共にやさしく波のように流れていく。

カットがかかるまで、どう生きるか、そしてどう生きたか。
見られてよ…

>>続きを読む


観られてよかった。
こうゆうドキュメンタリーは観逃すとその後なかなか鑑賞する機会がないことが多いから。

あたたかな気持ちになった。

画に映らない大変なことはたくさんあると思うけど、家族がやさし…

>>続きを読む
bluesky4

bluesky4の感想・評価

5.0
ご家族総出で、ヒサ子さんを囲んで笑顔に溢れ。幸せなご家庭の記録、素晴らしい親孝行ですね。
原田監督による両親の人生への深い深い洞察が、25分の短編に人生の長さを閉じ込めさせた。

25分かけて原田母の人生が自分の中に染み込んでくるような、じんわりとした充実感があった。

公開時に劇場で観られなくて、円盤化もないからもう諦めてた映画。
インスタやってて良かった(笑)

“家族”ってなんだろう?
いつもその問いが頭にある自分には、些か、ファンタジーのような24分間。

>>続きを読む
うどん

うどんの感想・評価

3.8

立川にて。舞台挨拶付きの上映回。
優しさと愛に溢れた20数分のドキュメント。

ごく普通の家庭の認知症のおばあちゃんが「15の時から女優やってるの」なんて言い出したら「はいはい」と聞き流されてしまい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事