なぜ君は総理大臣になれないのかの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『なぜ君は総理大臣になれないのか』に投稿された感想・評価

mokmal
4.5

正直者は馬鹿を見る…

そんな言葉をたまに耳にしたり見かけたりするけれど、小川議員のような「馬鹿」はむしろそのままでいてほしいと思ったし、何年経っても小川議員はきっと信念を曲げず上手く(進化)変化さ…

>>続きを読む
40pay
3.8

「政治って面白い!」
そう思わせただけで、本当に価値のある一本だなと思います!

主人公となる小川淳也議員。
平凡の家庭に生まれながら「国を変えたい」の一心で政界に乗り込む、
ある種「理想的」ともと…

>>続きを読む
IMAO
3.0

映画館で観逃していたがネトフリで発見。人の勧めもあり鑑賞。
衆議院議員・小川淳也の17年間に及ぶドキュメンタリー。官僚出身の小川が初出馬してからこれまでの活動を描いている。演出は元フジテレビのディレ…

>>続きを読む
ゆき
3.7



誠実で愚直な姿勢は武器になるか、仇になるか。
「地盤・看板・カバンなし」という打ち出しは面白い。
貢献という出世の審査基準とまとまりのない派閥に流され、はじかれ。
自身の 「選択」に疑念を隠せ…

>>続きを読む

立憲民主党の衆議院議員の小川淳也を追ったドキュメンタリーです。理想に燃える青年官僚が初めて選挙に挑戦する頃から追っているのですが、ラスト立派に国会で安倍を追及する頃とあまり変わりなく理想に忠実です。…

>>続きを読む

友人が小川淳也議員の知り合いというのもあって本作については、割と早く知っていた。政治家になるところからビデオを回し始めており、1人の政治家の半生と家族の歴史が見ることができる。ある意味珍しいドキュメ…

>>続きを読む
mako
4.2

これもフィル友さんのレビューを読んで観たいと思ってて、やっとこちらで上映されたので観てきました。

私が政治に興味を持ったのは昨年の参議院選挙からで、それまでは少しは関心があったけど、どういう基準で…

>>続きを読む
クボ
3.8
政治的な正しさは必ずしも正しくなく、政治家は個人でありながら党の人間でもある。政治がちょっと面白くなる映画でした!
mai
-
とても誠実で実直な善い人。
だから、「政治家」に向いていない。
もう少しの強かさと狡猾さがあれば…
でもこんな政治家がいる香川1区が羨ましい。

あなたにおすすめの記事