なぜ君は総理大臣になれないのかに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「なぜ君は総理大臣になれないのか」に投稿された感想・評価

砂場

砂場の感想・評価

2.6

人物にフォーカスを当てた政治ドキュメンタリーは評価が難しいが、人物の良い面悪い面を映し出しているという点ではなかなか悪くない。主体性なく行動し、泥舟と気づけば政党名を隠し、最後は政党名で生き残るとい…

>>続きを読む
ピット

ピットの感想・評価

3.0

なるほど現実の選挙活動とは・・・
勉強にはなった。

しかし私の中ではドキュメンタリーとは言え、なにも共感また考えさせられるものはなかった。

2021年11月
小川さん立件民主党の代表選に出てまし…

>>続きを読む
飴

飴の感想・評価

3.0

立民の代表選、タイムリーなので観た。
冒頭、選挙活動の手伝いに際して奥さんが子供を預けるとき、「これも子供たちの未来のためと言い聞かせるけど、やっぱり今も大事じゃないですか」って言ってたのが色んな文…

>>続きを読む
LenaInada

LenaInadaの感想・評価

3.0

私の実家は香川2区。隣の区の1人の政治家になぜ壮大なタイトルを背負ったドキュメンタリーが出来ているのか、気になった。
たぶん、この素朴で熱い人間が政治家になるには、ここまでのしがらみが張り巡らせてい…

>>続きを読む
tak666

tak666の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前評判の高さから今プチ話題な作品を見てみた。正直な感想、あまり深みを感じないドキュメンタリーだった…
良くも悪くも、自分のもつ立民議員のイメージ通りの姿のままでした。


映画からレビューコメントの…

>>続きを読む
おやす

おやすの感想・評価

3.0

なぜだ?わからないけど、良い人だから?商店街での街頭の人達を見るにつけ、あるいは選挙活動ボランティアの人達を見るにつけ、道半ばという気がして仕方がない。完全に意味不明だ🤣偉大なる消費者国家ジャパンで…

>>続きを読む
stani

staniの感想・評価

3.0

時の人ということで、、、
このドキュメンタリーだけでなく、地上波、ネットでの出演、対談などを見る限りでは嘘みたいに愚直なお方と見受けられるので、麻生太郎を嫌いになれない捻くれ者の自分としては少しぐら…

>>続きを読む

〇これほど対象に肩入れした偏った作り方もめずらしいのでは。しかし、小川ファンになってしまうという不思議な作品。
〇17年間の撮影期間が物をいう。
〇車中で希望の党入りを後悔するシーン(路上で語る秘書…

>>続きを読む
Natsuki

Natsukiの感想・評価

3.0

ずっと勧められてて、ようやく見た。
私の地元は香川1区。
対抗馬のドロドロな選挙戦を比較的近くで見て育った関係で香川の選挙に凄く嫌悪感を抱いてた。
今も選挙時期は絶対帰省したくないんだけど、小川さん…

>>続きを読む
選挙前だったので見た。
最近は政治家をあまり信用できないので、小川議員の実際の人間像は本当のところどうなんだろうか?とか、良いところばっかり切り抜いているのではないか?と何かと疑り深くなってしまう。

あなたにおすすめの記事