海辺の家族たちに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『海辺の家族たち』に投稿された感想・評価

yuta

yutaの感想・評価

3.0

フランス人監督のロベール・ゲディギャン監督による南フランスの小さな港町を舞台にした人間ドラマ。主演は監督の奥様であるアリアンヌ・アスカリッドさん。『マルセイユの恋』(1996年)ではセザール賞主演女…

>>続きを読む
どちらかを遺したら不幸になるから、一緒に終わらせてしまうという、当人にとっては幸せなことだったのに、なんだか切なかった。
でも、美しかった。
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.0
「どちらかを残せば不幸になる」

フランスの港町良いなぁ。。。
老後はゆっくりこういう場所で過ごしたい

愛し合ってる老夫婦の最後に切なくなった
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.5


煙草の煙で喜びも悲しみも内包した
"世界の中心"で 彼らは愛を叫ぶ

3人の心がふたたび近づいたとき
その木霊は 閉ざされかけた魂たちに共鳴し
ふたたびいのちを吹き込まれる

きらきらと輝く海面の…

>>続きを読む
MegmiTanak

MegmiTanakの感想・評価

4.0

地味ながら良作。個人的に好きだなーこういうの。人生を静かに淡々とありのままを写す。説教臭くなく、どんなことがあっても「人間だもの」と捉えることができてしまう、人生や家族を達観した視点。どこまでも人間…

>>続きを読む

人生の後半

賑わっていた子供の頃
エネルギーに満ち溢れていた頃
そして
後悔と親の最後

移り変わり中で
これからの生き方を見つける
家族たち


期待した話しではなかったけど
しみじみと入ってき…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

3.2
記録
──────────────
2022/𝒩𝑜.416◡̈*✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜.416
劇場映画𝒩𝑜.𓂃‪𓃱𓈒𓏸❁*·▹
まほに

まほにの感想・評価

3.0

世界から取り残されたような寂れた海辺の街に集まった家族の再生と再出発
波の音と電車が通りすぎる音がBGMのように流れる静かな物語だけど一人一人に照準を当てるとそれぞれの物語がある
太陽に照らされたラ…

>>続きを読む
Nene

Neneの感想・評価

-
記録用。
子供と親、愛と死、記憶、階級と価値観、世界の全てが詰まった小さな世界。

あなたにおすすめの記事